新型コロナ「正しく恐れる」〈2〉問題の本質は何か [単行本]
    • 新型コロナ「正しく恐れる」〈2〉問題の本質は何か [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003434685

新型コロナ「正しく恐れる」〈2〉問題の本質は何か [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:藤原書店
販売開始日: 2021/06/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

新型コロナ「正しく恐れる」〈2〉問題の本質は何か の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    新型コロナ発生から1年余。リスクの「本質」をどう伝え、どう対策するのか。いまだに発生当初と変わらない「不要」な対策が蔓延し、さらに「変異株」問題が過大に喧伝されるなかで、医療資源・病床利用、ワクチンへの評価、そして「リスクコミュニケーション」の必要性など、新型コロナ問題への「本質的」な対策を提言。呼吸器系ウイルス感染症の第一人者による提言、第二弾。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 見えてきたウイルスの実態(「過度」な対策、「不適切」な対策;真に「恐れる」べき点は何か;「変異株」狂騒曲)
    第2章 「コロナ対策」一年の総括(「コロナ対策」個別検証;専門家とメディアの責任)
    第3章 なぜ正しく恐れられないのか(「リスク評価」を踏まえた対策を;リスクコミュニケーションの必要性)
    第4章 希望は何か―ワクチンをどう活用するか(病床ひっ迫は解消できるか?;ワクチンをどう活用するか?;「人間らしい生活」に向けて)
  • 内容紹介

    大反響の『正しく恐れる』、待望の第二弾!
    新型コロナ「パンデミック」の発生から一年余。蓄積されてきた知見から何を学べるのか? 
    いまだに発生当初と変わらない「不要」な対策が蔓延し、さらに「変異株」問題が過大視され喧伝されるなかで、医療資源・病床利用、ワクチンへの評価、そしてリスク・コミュニケーションへの提言など、新型コロナ問題への「本質的」な対策を提言する、シリーズ第二弾!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    西村 秀一(ニシムラ ヒデカズ)
    1955年山形県生まれ。1984年山形大学医学部医学科卒業、医学博士。山形大学医学部細菌学教室(現感染症学教室)助手を経て、1994年4月から米国National Research Councilのフェローとして米国ジョージア州アトランタにあるCenters for Disease Control and Prevention(CDC)のインフルエンザ部門で勤務。1996年12月に帰国。国立予防衛生研究所(現国立感染症研究所)ウイルス一部主任研究官を経て2000年4月より国立仙台病院(現国立病院機構仙台医療センター)臨床研究部ウイルス疾患研究室長、ウイルスセンター長。専門は呼吸器系ウイルス感染症、とくにインフルエンザ

    井上 亮(イノウエ マコト)
    1961年大阪生まれ。日本経済新聞編集委員。1986年日本経済新聞社入社。元宮内庁長官の「富田メモ」報道で2006年度新聞協会賞を受賞

新型コロナ「正しく恐れる」〈2〉問題の本質は何か の商品スペック

商品仕様
出版社名:藤原書店
著者名:西村 秀一(著)/井上 亮(編)
発行年月日:2021/06/30
ISBN-10:4865783164
ISBN-13:9784865783162
判型:B6
発売社名:藤原書店
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:244ページ
縦:19cm
他の藤原書店の書籍を探す

    藤原書店 新型コロナ「正しく恐れる」〈2〉問題の本質は何か [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!