照らし出すものたち 這子編―一つの認知システム [単行本]
    • 照らし出すものたち 這子編―一つの認知システム [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
照らし出すものたち 這子編―一つの認知システム [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003434828

照らし出すものたち 這子編―一つの認知システム [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:せせらぎ出版
販売開始日: 2021/05/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

照らし出すものたち 這子編―一つの認知システム [単行本] の 商品概要

  • 目次

    もくじ
    プロローグ~自我単位(こころを示す単位)
    第一章 生育環境 ― 宮倉 ―
     幼女の原風景「宮倉」
     初めての犬、スピッツのリリー
     赤茶毛の雑種中型犬、エス
     白猫のクリ
     エピソード棚卸し
    第二章 結婚環境 ― 九州 ―
     脳内パルスの誤作動
     下半身不随の二代目クリ
     ミニダックスフンドのアベルと花子
     赤茶毛の雑種中型犬、アンネット
     アンネットとゴースト
     手のりインコのチーコ
     アンネットとの別れ
    ●小休止●〈田の字〉の家のひととき
     雨宿り
     吠日之怪(はいじつのかい)
     一〇〇円ケーキ
     かあさん行ってくる
     赤い靴
    第三章 新実効環境 ― アメリカ&三島 ―
     娘の愛猫スバル
     公園の猫家族
     ワトソンとの邂逅
     タイシャの参入と逃走
     写真のなかに帰っていったワトソン
     白い風
    エピローグ~幼女のそのあと
    あとがき~母の手記

    ●イラスト 横山多枝子
    ●装幀   仁井谷伴子
  • 内容紹介

    <この物語は、這子という認知システム(周囲の現象や出来事に対する感じ方や思考方法の仕組み)を育成してきた成育環境のようなものを描くという目的のもとに、現在の観点から構築された物語であり、解説書ではない。>

    著者の見てきた風景に溶け込んでいた愛すべき犬猫、動物たち―
    独特の視点で綴る自己物語


    『そもそものきっかけは、買い物かごをさげて家を出るさい、クリの姿が見えたので、「いっしょに来るかい?」と声をかけたことからはじまった。「ミャオー」と答えたかどうか、振り向くとほんとうについてきていたからびっくりした。』―[白猫のクリ]より
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    横山 多枝子(ヨコヤマ タエコ)
    1948年静岡県三島市生まれ。1997年渡米。1999年ワシントン州Skagit Valley College卒業。2001年ユタ州Brigham Young University(言語学)卒業。2003年センター試験国語出題文の検証を開始。2006年ブログにて「自民党新憲法草案の検証」「教育基本法特別委員会質疑応答と野次」を連載。2008年「続・入試制度廃止論‐認知心理学基軸‐」をHPにて発表
  • 著者について

    横山 多枝子 (ヨコヤマ タエコ)
    《著者略歴》
    横山多枝子 (よこやま たえこ)
    1948年 静岡県三島市生まれ
    1997年 渡米 1999年ワシントン州Skagit Valley College卒業
    2001年 ユタ州Brigham Young University(言語学)卒業
    2003年 センター試験国語出題文の検証を開始
    2006年 ブログにて「自民党新憲法草案の検証」「教育基本法特別委員会質疑応答と野次」を連載
    2008年 「続・入試制度廃止論―認知心理学基軸―」をHPにて発表

    ◎著作
    『入試制度廃止論』(自費出版、2002年)
    『論文読解とは推量ゲーム?』(自費出版、2004年)
    『日本語を教えない国日本―入試問題・安保条約文徹底検証!』(せせらぎ出版、2005年)
    『続・入試制度廃止論―認知心理学基軸―』(せせらぎ出版、2019年)
    『夢の跡の塵芥』(せせらぎ出版、2020年)

    ◎ブログ
    http:…

照らし出すものたち 這子編―一つの認知システム [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:せせらぎ出版 ※出版地:大阪
著者名:横山 多枝子(著)
発行年月日:2021/05/15
ISBN-10:4884162781
ISBN-13:9784884162788
判型:B6
発売社名:せせらぎ出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:231ページ
縦:19cm
他のせせらぎ出版の書籍を探す

    せせらぎ出版 照らし出すものたち 這子編―一つの認知システム [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!