1分で子どもにウケるすごい雑学(知的生きかた文庫) [文庫]
    • 1分で子どもにウケるすごい雑学(知的生きかた文庫) [文庫]

    • ¥71522 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003435583

1分で子どもにウケるすごい雑学(知的生きかた文庫) [文庫]

価格:¥715(税込)
ゴールドポイント:22 ゴールドポイント(3%還元)(¥22相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:三笠書房
販売開始日: 2021/06/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

1分で子どもにウケるすごい雑学(知的生きかた文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ちょっとした時間にすぐ読めて、誰もが楽しめるネタだけを集めました。もり上がる「話題」が見つかる厳選241ネタ!「どうでもいいこと」ほど、どうしてこんなに面白い!?サクサク読めて、脳がよろこぶ雑学の本!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 動物園のクマは冬眠するか?―“生きもの”雑学その1
    2章 電話で話しているとき、なぜメモ用紙に図を描いてしまうか?―“人体のふしぎ”雑学
    3章 イカのスミとタコのスミ、同じようで同じではない?―“生きもの”雑学その2
    4章 お風呂の栓を抜くと、なぜ左巻きの渦になるか?―“言われてみれば気になる”雑学
    5章 夏、木陰に入るとヒンヤリするのはなぜか?―“植物・自然”雑学
    6章 なぜ「魚は殿様に焼かせろ」といわれるか?―“食べもの”雑学
  • 出版社からのコメント

    どうでもいいことほど、どうしてこんなに面白い!? すきま時間に1分で読めて、脳が喜ぶネタ満載!大人も楽しめる、雑学決定版!
  • 内容紹介

    ◎「どうでもいいこと」ほど、どうしてこんなに面白い!? 
     すきま時間に1分で読めて、脳がよろこぶネタ満載!

    子どもからの質問攻撃はスルドイ。
    「イヌの鼻はなぜいつも濡れているの?」と聞かれたらどう答える?
    意外と難しいかもしれません。

    そんな質問にユーモアを交えながら答えられ、
    もちろん大人でも楽しめる雑学ネタを、
    動物、植物から、日本語、食べ物まで幅広いジャンルから集めました。 

    ・動物園のクマは冬眠するか?
    ・樹林の鳥の巣は、なぜ高さ3メートルあたりが多いか?
    ・イカのスミとタコのスミ、同じようで同じではない?
    ・お風呂の栓を抜くと、なぜ必ず左巻きの渦になるか?
    ・階段でタンスを運び上げるとき、上と下ではどちらが重いか?
    ・火事で黒焦げになった1万円札はどうすればいいか?

    大人も子どもも、読むだけで賢くなる一冊!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    坪内 忠太(ツボウチ チュウタ)
    1946年岡山県生まれ。慶應義塾大学卒。著述家。書籍編集のかたわら、「雑学」を収集
  • 著者について

    坪内 忠太 (ツボウチ チュウタ)
    坪内忠太(つぼうち・ちゅうた)

    1946年岡山県生まれ。慶應義塾大学卒。著述家。書籍編集のかたわら、「雑学」を収集。その知識を駆使して、累計65万部超のベストセラー『時間を忘れるほど面白い雑学の本』(竹内均・編/三笠書房≪知的生きかた文庫≫)シリーズの執筆にも協力。著書に、『アタマが1分でやわらかくなる すごい雑学』『日本語おもしろ雑学』(以上、三笠書房≪知的生きかた文庫≫)、『日本語雑学で「脳の体操」』『生きものの謎クイズ』(以上、新講社)の他、多数ある。

1分で子どもにウケるすごい雑学(知的生きかた文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:三笠書房
著者名:坪内 忠太(著)
発行年月日:2021/07/05
ISBN-10:4837987222
ISBN-13:9784837987222
判型:文庫
発売社名:三笠書房
対象:一般
発行形態:文庫
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:197ページ
縦:15cm
横:11cm
他の三笠書房の書籍を探す

    三笠書房 1分で子どもにウケるすごい雑学(知的生きかた文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!