オンラインのあたたかい場づくり 自主研究ノート [単行本]
    • オンラインのあたたかい場づくり 自主研究ノート [単行本]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
オンラインのあたたかい場づくり 自主研究ノート [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003435714

オンラインのあたたかい場づくり 自主研究ノート [単行本]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ころから
販売開始日: 2021/05/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

オンラインのあたたかい場づくり 自主研究ノート [単行本] の 商品概要

  • 内容紹介

    市民活動・まちづくりの現場で、コロナ禍の一年間、試行錯誤を繰り返した実践の記録。
    オンラインで使えるアイスブレイクも多数紹介する「自主研究ノート」。
  • 著者について

    特定非営利活動法人ハンズオン埼玉 (ハンズオン サイタマ)
    埼玉を中心に活動するまちづくりの NPO(特定非営利活動法人)。人の関係や社会には「あそび」(PLAY/工夫の余地や安心)が必要という理念のもと、「おとうさんのヤキイモタイムキャンペーン」「大人としゃべり場/トークフォークダンス」などユニークな市民参加型のプロジェクトを展開。また広域避難者向け情報誌「福玉便り」、さいたま市の「父子手帳」を編集するなど、まちと人のコミュニケーションにかかわる発信を多数手掛ける。コロナ禍では、オンラインで「ちくちくタイム(翔んでさいたまマスクプロジェクト)」や「音楽カフェ」などの活動を展開中。

オンラインのあたたかい場づくり 自主研究ノート [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ころから
著者名:特定非営利活動法人ハンズオン埼玉(著・文・その他)/アイスブレイク研究会チーム(著・文・その他)
発行年月日:2021/05
ISBN-10:4907239564
ISBN-13:9784907239565
判型:A5
発売社名:ころから
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:76ページ
他のころからの書籍を探す

    ころから オンラインのあたたかい場づくり 自主研究ノート [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!