なぞって塗って癒される 仏像なぞり塗り絵 [単行本]
    • なぞって塗って癒される 仏像なぞり塗り絵 [単行本]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003436171

なぞって塗って癒される 仏像なぞり塗り絵 [単行本]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:リベラル社
販売開始日: 2021/06/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

なぞって塗って癒される 仏像なぞり塗り絵 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    人気の仏像54体―ご利益とガイドの解説つき。彩色見本つき―色鉛筆・サインペン・水彩絵の具。キリトリ線つき―できた絵を飾って楽しめる。ペン1本からできる。はじめてでも簡単!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    如来(釈迦如来坐像(飛鳥大仏) 飛鳥寺(奈良県)―日本最古のお寺で歴史を見守り続ける、日本最古の仏像;薬師如来坐像 醍醐寺(京都府)―痛いところに金箔を貼るとご利益が!?どっしりしたお姿 ほか)
    菩薩(聖観音菩薩立像 瀧山寺(愛知県)―源頼朝の等身大、むっちり白肌の気品漂う観音様;観音菩薩立像(救世観音) 法隆寺(奈良県)―謎のベールに包まれていた、等身大の聖徳太子像 ほか)
    明王(不動明王坐像 東寺“教王護国寺”(京都府)―ものすごく怒った顔で人々を導く、五大明王のリーダー;降三世明王立像 東寺“教王護国寺”(京都府)―シヴァ神とその奥様を踏みつける、神をも恐れぬダークヒーロー ほか)
    天(梵天坐像 東寺“教王護国寺”(京都府)―4羽のガチョウに乗る、イケメンな体育会系男子;帝釈天半跏像 東寺“教王護国寺”(京都府)―曼荼羅世界でひときわ輝く、女性に大人気のプリンス仏像 ほか)
    その他(雨宝童子立像 長谷寺(奈良県)―凛々しい少年の姿をした「天照大神」の使い;金剛蔵王権現立像 金峯山寺(奈良県)―三尊の合体パワーで敵を退散! ほか)
  • 出版社からのコメント

    仏像イラストレーターによる人気仏像を収録したなぞり塗り絵。
  • 内容紹介

    人気イラストレーターによる人気の仏像54体を収録。筆ペンで写経できるだけでなく、色も塗って楽しめます。仏像の解説も充実。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田中 ひろみ(タナカ ヒロミ)
    大阪府出身。イラストレーター&文筆家。奈良市観光大使。女子の仏教レジャーサークル「丸の内はんにゃ会」代表。カルチャーセンターの講師。京都の三十三間堂で仏像に恋に落ちて以来、日本全国の仏像を取材し、仏像の本を多数執筆。他に神社仏閣、歴史、史跡、恋愛など幅広いテーマでも執筆。講演もこなす
  • 著者について

    田中ひろみ (タナカヒロミ)
    イラストレーター&文筆家。大阪府出身。奈良市観光大使。テレビ出演・講演も多数。主な著書に「仏像開運ポストカード」(学研プラス)、「心やすらぐ仏像なぞり描き」(池田書店)など。

なぞって塗って癒される 仏像なぞり塗り絵 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:リベラル社 ※出版地:名古屋
著者名:田中 ひろみ(著)
発行年月日:2021/06/28
ISBN-10:4434291467
ISBN-13:9784434291463
判型:B5
発売社名:星雲社
対象:実用
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
言語:日本語
ページ数:125ページ
縦:26cm
横:18cm
厚さ:1cm
重量:495g
他のリベラル社の書籍を探す

    リベラル社 なぞって塗って癒される 仏像なぞり塗り絵 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!