プログラミング的思考を育てる!めいたんていすいりブック [絵本]
    • プログラミング的思考を育てる!めいたんていすいりブック [絵本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003436517

プログラミング的思考を育てる!めいたんていすいりブック [絵本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:チャイルド本社
販売開始日: 2021/07/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

プログラミング的思考を育てる!めいたんていすいりブック の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    迷路や絵探しで楽しくプログラミング的思考を!
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    海っ子たんていマリン―でんせつのおたからをさがせ!;えどっ子たんていタンきち―天才ピカじいをたすけだせ!;めいたんていスカット―へんしんどろぼうをおいかけろ!
  • 内容紹介

    小学校で必修となった「プログラミング教育」に向けて、3人の探偵と楽しく推理しながらプログラミング的思考を身につけていく絵本。デバッグ、集合、シークエンス……迷路や絵探しを楽しみながら、プログラミング的思考の素地を育みます。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    井上 よう子(イノウエ ヨウコ)
    神奈川県生まれ。静岡大学卒業後、童話創作をはじめる
  • 著者について

    井上よう子 (イノウエヨウコ)
    神奈川県生まれ。静岡大学卒業後、童話製作をはじめる。作品に『ちかてつてっちゃん』『おによりつよいおよめさん』『海中大探検!』(以上、岩崎書店)、『とっぺんのとけい』(ひさかたチャイルド)、『みーんななかよし』『かくれんぼべんとう』(以上、チャイルド本社)、『くじゃくのジャックのだいだっそう』『どこかいきのバス』(以上、文研出版)などがある。

    たちのけいこ (タチノケイコ)
    埼玉県生まれ。イラストレーター、絵本作家。作品に「ニャンタとポンタ」シリーズ(あかね書房)、『はとのクルックのとけいえほん』(くもん出版)、『たんぽぽ』(BL出版)など多数ある他、月刊絵本などでも活躍している。

    星野イクミ (ホシノイクミ)
    奈良県出身。東京都在住。嵯峨美術短期大学卒業。絵本、月刊誌、読み物の挿絵などで活躍している。作品に『へんしんねこ』『いろりからでてきたくろいて』(以上、鈴木出版)、『ながぐつをかいに』、『こんがらがったい』(以上、フレーベル館)、「きょうりゅうのサン」シリーズ(アリス館)などがある。

    鈴木アツコ (スズキアツコ)
    美術系専門学校を卒業後、創作をはじめる。イラストに加え、おはなしの創作など、幼児系出版物を中心に幅広く活躍している。作品に『なかまことばえじてん』(学研)、「はじめてよむこわ~い話」シリーズ(岩崎書店)などがある。

    山本良和 (ヤマモトヨシカズ)
    筑波大学附属小学校主幹教諭。

プログラミング的思考を育てる!めいたんていすいりブック の商品スペック

商品仕様
出版社名:チャイルド本社
著者名:井上 よう子(作)/山本 良和(監修)
発行年月日:2021/07
ISBN-10:4805452900
ISBN-13:9784805452905
判型:規大
発売社名:チャイルド本社
対象:児童
発行形態:絵本
内容:数学
言語:日本語
ページ数:58ページ
縦:25cm
横:22cm
他のチャイルド本社の書籍を探す

    チャイルド本社 プログラミング的思考を育てる!めいたんていすいりブック [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!