絶対音感を科学する [単行本]
    • 絶対音感を科学する [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ日本全国配達料金無料
100000009003436656

絶対音感を科学する [単行本]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:お取り寄せ
日本全国配達料金無料
出版社:全音楽譜出版社
販売開始日: 2021/05/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

絶対音感を科学する [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    絶対音感とは?特別な才能?絶対音感がある=耳が良い?科学のメスで徹底解剖!絶対音感は神秘じゃない!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 絶対音感とそれが生まれるところ(絶対音感とは何か?;絶対音感はどこからくる?;絶対音感はどうやって身につける?;絶対音感の遺伝と進化)
    第2部 音楽と絶対音感(絶対音感と相対音感;絶対音感と音楽教育;絶対音感と調の把握―ソルフェージュ教育の経験を通して思うこと)
    第3部 聴覚、脳と絶対音感(音の高さを知覚するしくみ―絶対音感は歳をとったら変わる?;絶対音感と脳)
    第4部 総括(音楽認知能力全体の中での絶対音感と今後への期待)
  • 内容紹介

    心理学や遺伝学、教育学、脳科学といった各分野の研究者が、それぞれの視点から「絶対音感」の謎に切り込んだ書籍。「絶対音感」とは何であるか、心理学的・科学的なアプローチで解きほぐしている。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    阿部 純一(アベ ジュンイチ)
    北海道大学工学部応用物理学科を卒業後、同大学大学院文学研究科修士課程(心理学専攻)修了、同博士課程(心理学専攻)退学。北海道大学文学部講師、同助教授、同教授。現在は同名誉教授。元放送大学客員教授。専門は認知科学、認知心理学、認知神経科学。著書は『人間の言語情報処理:言語理解の認知科学』(サイエンス社/大川出版賞受賞)など

    宮崎 謙一(ミヤザキ ケンイチ)
    東北大学文学部卒業、同大学院文学研究科博士課程(心理学専攻)で単位取得後、山形女子短期大学講師、新潟大学教養部講師、同助教授、同大学人文学部助教授、同教授。2016年に退職し、現在は新潟大学名誉教授。専門は認知心理学、聴覚心理学、音楽心理学。音楽の知覚と認知がおもな研究テーマで、認知心理学の立場から音楽的音高、とくに絶対音感と相対音感について実験的研究を行なってきた

    榊原 彩子(サカキバラ アヤコ)
    東京大学を卒業後、同大学院修士課程、博士課程にて心理学を学び、同大学教育学博士号を取得。現在、「一音会ミュージックスクール」校長。幼児期より、母である江口寿子から音楽全般の手ほどきを受ける。約30年にわたり幼児に絶対音感を習得させる実践を行ない、絶対音感習得過程に関する研究を国内外に数多く発表。一音会で幼児・児童に指導を行なうかたわら、大学で非常勤講師として音楽心理学、認知心理学を教える。専門は音楽心理学、認知心理学

絶対音感を科学する [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:全音楽譜出版社
著者名:阿部 純一(編)/宮崎 謙一(編)/榊原 彩子(編)
発行年月日:2021/05/15
ISBN-10:4118800519
ISBN-13:9784118800516
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
未完/完結:完結版
内容:音楽・舞踏
言語:日本語
ページ数:292ページ ※277,15P
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
他の全音楽譜出版社の書籍を探す

    全音楽譜出版社 絶対音感を科学する [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!