教育と国家形成 [単行本]
    • 教育と国家形成 [単行本]

    • ¥7,040212 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003436712

教育と国家形成 [単行本]

価格:¥7,040(税込)
ゴールドポイント:212 ゴールドポイント(3%還元)(¥212相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京大学
販売開始日: 2022/06/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

教育と国家形成 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    日本語版への序文(アンディ・グリーン) 
    監訳者序文(岡田昭人)  

    はじめに  

    第I部 欧米における教育と国家形成

    第1章 西洋諸国における国民教育制度の不均等発展  
     1-1 プロイセン 1780-1840年
     1-2 フランス 1806-1882年
     1-3 アメリカ 1830-1865年
     1-4 イギリス 1839-1902年
     1-5 初等教育の就学率
     1-6 初等教育修了後の就学率  
     1-7 教師  
     1-8 識字率  

    第2章 国民教育制度の社会的起源  
     2-1 リベラルの理論  
     2-2 教育と産業革命――社会的統合と技能の提供 
     2-3 都市化、プロレタリア化と家族構成の変化 
     2-4 マーガレット・アーチャー――ウェーバー学派による説明

    第3章 教育と国家形成 
     3-1 マルクス・エンゲルスと国家  
     3-2 グラムシの国家とヘゲモニー(覇権)  
     3-3 国家形成と不均一な教育の展開 

    第4章 ヨーロッパ大陸の教育と国家統制主義
     4-1 教育とプロイセンの封建主義  
     4-2 プロイセンの国民教育の構造  
     4-3 フランスの教育と絶対主義  
     4-4 国民教育への青写真  
     4-5 教育とフランス革命  
     4-6 ナポレオンと国民教育  
     4-7 ブルボン王朝復古後の教育と国家  
     4-8 教育とブルジョワの支配  

    第5章 アメリカの経験――教育、国民性、非中央集権国家
     5-1 植民地時代の教育  
     5-2 教育とアメリカ独立革命  
     5-3 共和政の初期における教育  
     5-4 改革の時代  

    第6章 イギリスの教育と自由主義国家  
     6-1 イギリスの特異性  
     6-2 教育と自由主義 1780-1839年  
     6-3 隠された官僚主義 1839-1869年  
     6-4 折衷的なシステム 1870-1902年  

    第I部のおわりに 西洋における教育と国家形成  

    第II部 東アジアにおける教育と国家形成

    第7章 東アジアの国家と発展 
     7-1 国家形成と「後発的発展論」  
     7-2 フリードリヒ・リストと国家経済  
     7-3 新自由主義的発展論の神話  
     7-4 東アジアにおける国家形成と発展  
     7-5 東アジアにおいて急成長が平等を伴った理由  
     7-6 文化的遺産と遺産として残された組織  
     7-7 地政学的要素 
     7-8 経済政策  
     7-9 東アジアの開発国家と国家形成 
     7-10 国家形成における重商主義の再来とナショナリズムの役割 

    第8章 東アジアの教育と発展  
     8-1 教育と経済発展  
     8-2 発展への教育による貢献についての相反する諸説  
     8-3 教育と国家形成  
     8-4 東アジアの教育とその社会的目的の共通性  
     8-5 東アジアの技術形成の手法と開発国家の発展  
     8-6 1990年代後期に生じた国際化への挑戦  

    第II部のおわりに 東アジアにおける教育と国家形成  

    監訳者あとがき(堀尾輝久)
  • 内容紹介

    グローバル時代の今日においても各国の普通教育・公教育の制度は一定でない。その差異には各国の国民統合、近代の経験の歴史が凝縮している。ヨーロッパ、アメリカ、日本、東アジア諸国の国家形成と教育制度の形成を歴史的に通覧する、教育史、比較教育学、教育政策史の基本文献。
  • 著者について

    アンディ グリーン
    ロンドン大学教授

    岡田 昭人 (オカダ アキト)
    東京外国語大学大学院国際学研究院教授

    堀尾 輝久 (ホリオ テルヒサ)
    東京大学名誉教授/中央大学名誉教授

教育と国家形成 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京大学出版会
著者名:アンディ グリーン(著)/岡田 昭人(監訳)/堀尾 輝久(監訳)
発行年月日:2022/06/23
ISBN-10:4130513575
ISBN-13:9784130513579
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:515ページ
縦:21cm
その他:原書第2版 原書名: Education and State Formation:Europe,East Asia and the USA,2nd edition〈Green,Andy〉
他の東京大学の書籍を探す

    東京大学 教育と国家形成 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!