オンラインを駆使した中学受験2.0―中学受験を魔界にしない! [単行本]
    • オンラインを駆使した中学受験2.0―中学受験を魔界にしない! [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003436851

オンラインを駆使した中学受験2.0―中学受験を魔界にしない! [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:エッセンシャル出版社
販売開始日: 2021/05/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

オンラインを駆使した中学受験2.0―中学受験を魔界にしない! の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    3年間、週2日の通塾・夕ご飯をお家でゆっくり食べて、最難関校に合格する秘訣!
  • 目次

    ◎はじめに
     中学受験は「魔界」/中学受験をすること=諦めることが多い現状/努力することと我慢してやり抜くことは違う …ほか
    ◎第1章 魔界化した中学受験に陥らないための10か条
    【諦めたくない1】夕ご飯をお家で食べる生活
    【諦めたくない2】睡眠時間をしっかりとる生活
    【諦めたくない3】習い事をつづけること
    【やめたい1】宿題をこなすことに追われる生活
    【やめたい2】有効なテクノロジーを活かさない受験
    【やめたい3】親が勉強の全面サポート
    【やめたい4】ワンオペ受験。反対しないが強く賛成もしない父親
    【やめたい5】偏差値だけを基準にした学校選び
    【やめたい6】やり抜く力をつけるという名の我慢受験
    【やめたい7】「よくわからないまま」魔界化した中学受験の世界に入ること …ほか
    ◎第2章 中学受験を最高の機会にするために知っておきたいこと
    ・中学受験するか、しないか~を最初に決めるのは親
    ・中学受験をすると決めたら親がすること~塾選びと学校選び
    ・通いたい第二志望を見つけること
    ・最後は子どもが行きたい学校を選ぶ
    ・親の役割は、最後は子どもを信じて、健康な状態で受験会場に連れて行くこと
    ・中学受験で親がする成長とは …ほか

    ◎第3章 中学受験2・0 シグマTECHの取り組み
    ・小学校生活全体の豊かさのために、テクノロジーを有効活用する新しい受験塾
    ・一律を廃止!テクノロジーを駆使した取り組み~集団授業プラス個別指導
    ・勉強がもっと好きになる中学受験
    ・好きと好奇心を育む「探究講座」
    ・子どもが発表するプレゼン大会 …ほか
    ◎おわりに
  • 出版社からのコメント

    3年間、週2の通塾、夕ご飯を家でゆっくり食べ、最難関校に合格する秘訣。オンラインテクノロジーを駆使した最先端の中学受験学習法
  • 内容紹介

    3年間、週2の通塾、夕ご飯をお家でゆっくり食べて、最難関校に合格する秘訣。オンライン・テクノロジーを駆使した最先端の中学受験学習法!
    今や中学受験は「魔界化」しています。あまり考えずに、一旦足を踏みいれてしまうと、不安と仕組みに惑わされ、気がつくと親子が様々な犠牲を払いながら、必死に合格を目指してしまう。そんな状態に陥ってしまうことが多いというのが現状です。
    本書では、小学生時代に家族で得られる豊かさや幸せを諦めず、受験業界側の都合に合わせてきたことをやめることだけではなく、中学受験を通じて、子どもと家族がともに成長するための方法をお伝えします。
    中学受験を始める前のご家庭、中学受験を迎えているご家族のための必読書です。
    ■魔界化した中学受験に陥らないための10か条_1
     勉強よりも優先させる生活習慣を一つは決める
    ■魔界化した中学受験に陥らないための10か条_2
     受験や宿題で睡眠時間や生活リズムを犠牲にしない
    ■魔界化した中学受験に陥らないための10か条_3
     受験中は多くのことを諦めなくてはいけないという前提を疑う
    ■魔界化した中学受験に陥らないための10か条_4
     宿題は取捨選択する
    ■魔界化した中学受験に陥らないための10か条_5
     新しい受験勉強の形、学習法はないか?を考えてみる
    ■魔界化した中学受験に陥らないための10か条_6
     親自身が自らの適性を見極め、サポートの仕方を工夫する
    ■魔界化した中学受験に陥らないための10か条_7
     一人で抱え込まず、役割分担をして、中学受験を乗り越える
    ■魔界化した中学受験に陥らないための10か条_8
     多様な個性が私立の魅力、偏差値以外も吟味して選ぼう
    ■魔界化した中学受験に陥らないための10か条_9
    「好きと好奇心」を増やし、「夢中」になる力を伸ばすことに目を向ける
    ■魔界化した中学受験に陥らないための10か条_10
     中学受験「塾」業界の仕組みを知って、活用する

    <「はじめに」より一部抜粋>
    豊かさや幸せを感じる心は、自分の内側にしか存在しません。条件や「一般的に幸せとされる環境」にいても、それを幸せと感じるかどうかは、その人次第です。自分が何を幸せと感じ、何に喜びを感じるのかを知っていく、そのために自分の考え、気持ち、価値観を徐々に明確にし、「自分で決めていく」ということが幸せへの第一歩なのではないかと思います。
    中学受験は、いい大学へ行くためのパスポートではなく、豊かな中高時代を過ごすために選ぶものでもあると思います。そういった環境を、自分(自分たち・ご家庭)で納得のいく場所を「選ぶ」ということで、お子さんはもちろん、親御さん自身の価値観や考え方、何を幸せ・豊かと感じるのかなどということもわかるようになってくるのではないでしょうか。そのように検討した結果、受験をしないという結論もとても大切な選択の一つです。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    伊藤 潤(イトウ ジュン)
    シグマTECH代表。花まるグループスクールFC業務支援部副部長。開成中・麻布中などの最難関ゼミの算数を担当。御三家をはじめとする難関校に多数の教え子を輩出。一方で、中学受験を始める段階での差を少しでもなくすために、花まる学習会の教室長として幼児期の教育現場にも立ち、年中から中3生までの指導に関わっている。中受への問題意識から「週2日の通塾、夕ご飯をお家で食べて志望校に合格する」をコンセプトとした、新しい中学受験塾シグマTECHを2019年度に立ち上げ、その代表を務めている。1期生13名は、御三家・筑駒・筑附・早慶・駒東・海城…等の難関校に多数合格
  • 著者について

    伊藤潤 (イトウジュン)
    シグマTECH代表/花まるグループ スクールFC 業務支援部副部長
    開成中・麻布中などの最難関ゼミの算数を担当。御三家をはじめとする難関校に多数の教え子を輩出。一方で、中学受験を始める段階での差を少しでもなくすために、花まる学習会の教室長として幼児期の教育現場にも立ち、年中から中3生までの指導に関わっている。
    中受への問題意識から「週2日の通塾、夕ご飯をお家で食べて志望校に合格する」をコンセプトとした、新しい中学受験塾シグマTECHを2019年度に立ち上げ、その代表を務めている。
    1期生13名は、御三家・筑駒・筑附・早慶・駒東・海城…等の難関校に多数合格。

オンラインを駆使した中学受験2.0―中学受験を魔界にしない! の商品スペック

商品仕様
出版社名:エッセンシャル出版社
著者名:伊藤 潤(著)
発行年月日:2021/05/11
ISBN-10:4909972161
ISBN-13:9784909972163
判型:B6
発売社名:エッセンシャル出版社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:202ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:245g
他のエッセンシャル出版社の書籍を探す

    エッセンシャル出版社 オンラインを駆使した中学受験2.0―中学受験を魔界にしない! [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!