哲さんの声が聞こえる―中村哲医師が見たアフガンの光 [単行本]
    • 哲さんの声が聞こえる―中村哲医師が見たアフガンの光 [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
哲さんの声が聞こえる―中村哲医師が見たアフガンの光 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003437262

哲さんの声が聞こえる―中村哲医師が見たアフガンの光 [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:合同出版
販売開始日: 2021/07/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

哲さんの声が聞こえる―中村哲医師が見たアフガンの光 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 命をかけたアフガニスタン(アフガニスタンの歴史―「国境というのは非常に曖昧です。」;ヒンドゥクシュ山脈との出会い―「目を射る純白のティリチ・ミールは、神々しく輝いている。」;伝統と近代化の闘い―「人々は数百年は変わらぬ生活を送っている。」 ほか)
    第2部 哲さんへの手紙(哲さんともう会えない―2019年冬;初めて会った2002年―息子さんへの慟哭の愛;夫との最後の日々―藤本敏夫の遺言 ほか)
    第3部 生きるための10の言葉(一隅を照らす。;どうやって溶け込んできたか、ということですが、これは肌で感じないとわからない。水に放り込まれた子どもが、必死で泳ぎを覚えるのと同じなんです。;ものを持てば持つほど、金を持てば持つほど、一般に顔が暗くなる。 ほか)
  • 出版社からのコメント

    私たちに投げかけたのは、
    未来を光あるものにするのか、奈落の底に向かうのか、
    その岐路に立たされていることへの警告
  • 内容紹介

    哲さんがアフガンの地から私たちに投げかけたのは、
    これからの未来を、光あるものにするのか、
    それともこのまま奈落の底に向かうのか、
    その岐路に立たされていることへの警告です。
    今、あなたが何歳であろうと、ここからの時間は未来のためにあります。
    哲さんは、もうこの世にはいないけれど、彼の声は今も私たちに問い続けています。
    その声を聞き、受け止め、それぞれの場所で少しでも光の方へ一歩を踏み出せるように、
    中村哲さんの思いを共に出来たら、と願ってこの一冊を綴りました。
    途方に暮れながらも、与えられた時間を素晴らしく生きたいと願うあなたに贈ります。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    加藤 登紀子(カトウ トキコ)
    1943年、ハルビン生まれ。1965年、東京大学在学中に第2回日本アマチュアシャンソンコンクールに優勝し歌手デビュー。1966年『赤い風船』でレコード大賞新人賞、1969年『ひとり寝の子守唄』、1971年『知床旅情』ではミリオンセラーとなりレコード大賞歌唱賞受賞。以後、80枚以上のアルバムと多くのヒット曲を世に送り出す。国内コンサートのみならず、1988年、90年N.Y.カーネギーホール公演をはじめ、世界各地でコンサートを行い、1992年、芸術文化活動における功績に対してフランス政府からシュバリエ勲章を授けられた。地球環境にも取り組み、1997年WWFジャパン顧問及びWWFパンダ大使就任。2000~2001年には環境省・UNEP国連環境計画親善大使に就任。私生活では夫・藤本敏夫(2002年死去)が手掛けた千葉県「鴨川自然王国」を子どもたちとともに運営し、農的くらしを推進している
  • 著者について

    加藤登紀子 (カトウ トキコ)
    1965年、東大在学中に歌手デビュー。「ひとり寝の子守唄」「百万本のバラ」「知床旅情」などヒット曲多数。宮崎駿監督のアニメ映画『紅の豚』(1992年)では声優として出演し、エンディングテーマ曲には自作の「時には昔の話を」が使われた。
    地球環境問題にも取り組み、1997年WWFジャパン顧問およびWWFパンダ大使就任。2000~2011年には環境省・UNEP国連環境計画親善大使に就任。アジア各地を訪れ、自らの目で見た自然環境の現状を広く伝え、音楽を通じた交流を重ねる。
    公式ホームページhttp://www.tokiko.com

哲さんの声が聞こえる―中村哲医師が見たアフガンの光 の商品スペック

商品仕様
出版社名:合同出版 ※出版地:小金井
著者名:加藤 登紀子(著)
発行年月日:2021/07/20
ISBN-10:4772614656
ISBN-13:9784772614658
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:204ページ
縦:22cm
他の合同出版の書籍を探す

    合同出版 哲さんの声が聞こえる―中村哲医師が見たアフガンの光 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!