猫が30歳まで生きる日―治せなかった病気に打ち克つタンパク質「AIM」の発見 [単行本]
    • 猫が30歳まで生きる日―治せなかった病気に打ち克つタンパク質「AIM」の発見 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003437300

猫が30歳まで生きる日―治せなかった病気に打ち克つタンパク質「AIM」の発見 [単行本]

  • 4.43
価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:時事通信出版局
販売開始日: 2021/08/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

猫が30歳まで生きる日―治せなかった病気に打ち克つタンパク質「AIM」の発見 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    AIM治療で、医療革命が起こる!猫にとって宿命的な病、腎臓病。長らく不明だったその原因がついに解明された。血液中のタンパク質「AIM(Apoptosis Inhibitor of Macrophage)」で治療が可能になるのだ。さらにAIMは、猫だけでなく人間にも効き、また腎臓病のみならず、アルツハイマー型認知症や自己免疫疾患など、これまで“治せない”と言われてきた病気への活用も期待できる。最新医療研究のリアルがここにある。
  • 目次

    はじめに――ヒトの医者、ネコの薬に挑む
    序章 「余命1週間」からの復活
    第1章 臨床から基礎医学の世界へ
    第2章 研究の修業時代
    第3章 謎のタンパク質「AIM」との出会い
    第4章 〈治せない病気〉とAIM
    第5章 AIMによる〝ゴミ掃除〟と腎臓病
    第6章 ネコの腎臓病とAIM
    第7章 腎臓病のネコにAIMを投与
    第8章 ネコ薬の開発
    第9章 臨床試験に向けて
    第10章 新型コロナウイルスとAIM
  • 出版社からのコメント

    世紀の大発見「AIM」で猫の寿命が2倍に! 猫の腎臓病の原因がついに解明。さらに、AIMは人間のさまざまな病気にも活用可能
  • 内容紹介

    世紀の大発見「AIM」で、猫の寿命が2倍に!
    しかも、人間のさまざまな病気にも活用可能。
    人も猫も、もっと長生きできる未来が来る。


     日本では1000万頭近い猫が飼われているといわれますが、その多くが腎臓病で亡くなっています。猫に塩分を控えた食事をさせて日々気をつけていても、加齢とともに腎機能は必ず低下してしまいます。そんな猫の腎臓病の原因は、これまでまったく不明でした。
     そんななか、宮崎徹先生が血液中のタンパク質「AIM(apoptosis inhibitor of macrophage)」が急性腎不全を治癒させる機能を持つことを解明しました。猫は、このAIMが正常に機能しないために腎臓病にかかることもわかったのです。
     この AIM を利用して猫に処方すれば、腎臓病の予防になり、猫の寿命が大幅に延び、現在の猫の平均寿命である15歳の2倍である、30歳まで生きることも可能であるとされています。
     ──これは、愛猫家にとっては、とてつもない朗報です。さらに、AIMは、猫だけでなく人間にも効き、また腎臓病だけでなくアルツハイマー型認知症や自己免疫疾患など、これまで〈治せない〉と言われていた病気にも活用が期待されます。
     本書は、最新医療の研究現場のリアルを伝えます。

    図書館選書
    世紀の大発見!「AIM」で猫の寿命が2倍に。 猫の腎臓病の原因がついに解明されました。そしてAIMは人間のあらゆる病気にも活用可能。AIMとは何か、なぜ猫の寿命が延びるのか。最新医療の研究現場のリアルを伝えます
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宮崎 徹(ミヤザキ トオル)
    東京大学大学院医学系研究科疾患生命工学センター分子病態医科学教授。長崎県生まれ。1986年東大医学部卒。同大病院第三内科に入局。熊本大大学院を経て、1992年より仏ルイ・パスツール大学で研究員、1995年よりスイス・バーゼル免疫学研究所で研究室を持ち、2000年より米テキサス大学免疫学准教授。2006年より現職。タンパク質「AIM」の研究を通じてさまざまな現代病を統一的に理解し、新しい診断・治療法を開発することをめざしている
  • 著者について

    宮崎 徹 (ミヤザキ トオル)
    長崎県生まれ。1986年東大医学部卒。同大病院第三内科に入局。熊本大大学院を経て、1992年より仏ルイ・パスツール大学で研究員、1995年よりスイス・バーゼル免疫学研究所で研究室を持ち、2000年より米テキサス大学免疫学准教授。2006年より東京大学大学院医学系研究科疾患生命工学センター分子病態医科学教授。タンパク質「AIM」の研究を通じてさまざまな現代病を統一的に理解し、新しい診断・治療法を開発することをめざしている。趣味は音楽。

猫が30歳まで生きる日―治せなかった病気に打ち克つタンパク質「AIM」の発見 の商品スペック

商品仕様
出版社名:時事通信出版局
著者名:宮崎 徹(著)
発行年月日:2021/08/12
ISBN-10:4788717557
ISBN-13:9784788717558
判型:B6
発売社名:時事通信社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:自然科学総記
言語:日本語
ページ数:242ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
他の時事通信出版局の書籍を探す

    時事通信出版局 猫が30歳まで生きる日―治せなかった病気に打ち克つタンパク質「AIM」の発見 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!