グローバルリスクと世界経済―政策不確実性による危機とリスク管理 [単行本]
    • グローバルリスクと世界経済―政策不確実性による危機とリスク管理 [単行本]

    • ¥5,720172 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003437338

グローバルリスクと世界経済―政策不確実性による危機とリスク管理 [単行本]

価格:¥5,720(税込)
ゴールドポイント:172 ゴールドポイント(3%還元)(¥172相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京大学
販売開始日: 2021/08/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

グローバルリスクと世界経済―政策不確実性による危機とリスク管理 の 商品概要

  • 目次

    はじめに(小川英治)

    序 章 グローバルリスクの概念と測定――リスク回避行動を検証する(小川英治、羅 鵬飛)

    第I部 大規模な脅威
    第1章 米中貿易戦争の影響――ミドルパワーは何ができるのか(木村福成)
    第2章 チャイナリスクの金融的側面――新型コロナウイルス感染症対策も踏まえて(関根栄一)
    第3章 欧州経済のリスク――新型コロナウイルス感染拡大,ブレグジット,そしてユーロ圏金融市場のリスク(高屋定美)

    第II部 グローバルリスクの影響
    第4章 米国から新興国への資本フローに対する影響――グローバルリスクと資本受入国の固有リスクに着目して(大野早苗)
    第5章 アジアへの直接投資の変化――チャイナリスクと2010年代の日本企業の動向(松原 聖)
    第6章 政策不確実性が株式リターンに与える影響――短期的かつ長期的効果の理論的考察と実証分析(熊本方雄)

    終 章 グローバルリスクとその影響(小川英治)


    Global Risk and the World Economy:
    Crisis Caused by Economic Policy Uncertainty and Risk Management
    Eiji OGAWA, Editor
  • 内容紹介

    経済のグローバル化は,ブレグジットや米中貿易戦争など,ある特定の地域で発生した事象が,瞬く間に深刻な現象に発展する危険性をはらむようになった.現代の世界経済が抱えるこうしたグローバルリスクについて,その測定を行うとともに影響について考察する.
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小川 英治(オガワ エイジ)
    一橋大学名誉教授、東京経済大学経済学部教授(国際金融論)。1957年北海道生まれ。一橋大学商学部卒業。一橋大学大学院商学研究科博士後期課程単位取得退学。博士(商学)。一橋大学大学院経営管理研究科教授を経て、現在に至る。1986~88年ハーバード大学経済学部、1992年カリフォルニア大学バークレー校経済学部、2000年9月国際通貨基金調査局で客員研究員
  • 著者について

    小川 英治 (オガワ エイジ)
    東京経済大学経済学部教授,一橋大学名誉教授

グローバルリスクと世界経済―政策不確実性による危機とリスク管理 の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京大学出版会
著者名:小川 英治(編)
発行年月日:2021/07/29
ISBN-10:4130402986
ISBN-13:9784130402989
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:281ページ
縦:22cm
他の東京大学の書籍を探す

    東京大学 グローバルリスクと世界経済―政策不確実性による危機とリスク管理 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!