新・しもつけ風土記―展示解説図録 [単行本]

販売休止中です

    • 新・しもつけ風土記―展示解説図録 [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003437486

新・しもつけ風土記―展示解説図録 [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
日本全国配達料金無料
出版社:随想舎
販売開始日: 2021/03/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

新・しもつけ風土記―展示解説図録 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ヤマト政権との関係、日本初の本格的な律令「大宝律令」、「本朝三戒壇」のひとつ下野薬師寺、聖武天皇の願いが込められた下野国分寺・国分尼寺…。大陸文化と飛鳥・奈良の都からの風が届いた古代下野国の姿を訪ねる必携の1冊!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 古墳時代(王権の形成と前方後円墳;下毛野の古墳;埴輪があらわすもの;甲塚古墳出土の埴輪と土器)
    2 飛鳥時代(倭国から日本へ;地方を整える;参議 式部卿 大将軍正四位下下毛野朝臣古麻呂;下野薬師寺の建立)
    3 奈良時代(律令制度の成立;中央から派遣された役人;戸籍の管理;下野国の行政拠点下野国府;地方支配の拠点・郡家;駅路の整備と五畿七道;下野薬師寺の大改修と下野国分寺・国分尼寺の建立;都のくらし;奈良時代の食生活)

新・しもつけ風土記―展示解説図録 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:下野市立しもつけ風土記の丘資料館 ※出版地:下野
著者名:下野市立しもつけ風土記の丘資料館(編)
発行年月日:2021/03/28
ISBN-10:4887483902
ISBN-13:9784887483903
判型:A5
発売社名:随想舎 ※発売地:宇都宮
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:95ページ
縦:21cm
他の随想舎の書籍を探す

    随想舎 新・しもつけ風土記―展示解説図録 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!