独学する「解析力学」 [単行本]
    • 独学する「解析力学」 [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003437914

独学する「解析力学」 [単行本]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ベレ出版
販売開始日: 2021/08/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

独学する「解析力学」 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    高校で学ぶ数学・物理の知識を前提に、「数式レベルを独力で理解し、自分の言葉で説明できる」という感覚を持っていただけることを目指します。数式を端折らず、最後まで丁寧に解説。
  • 目次

    Ⅰ ニュートン力学への不満
    01. 直交座標系の運動方程式
    02. 極座標系における運動方程式
    03. 自由度
    章末問題
    解答


    Ⅱ ラグランジュ形式
    04. 一般座標
    05. 一般速度
    06. 一般運動量
    07. 一般力
    08. ラグランジュ方程式
    09. ラグランジュ方程式の共変性
    章末問題
    解答


    Ⅲ 変分原理
    10. 汎関数
    11. 停留値
    12. オイラー=ラグランジュ方程式
    13. 最小作用の原理
    14. 仮想仕事の原理
    15. ラグランジュの未定乗数法
    章末問題
    解答


    Ⅳ 保存量と対称性
    16. 循環座標
    17. エネルギー保存則
    18. 運動量保存則
    19. 角運動量保存則
    20. ネーターの定理
    章末問題
    解答


    Ⅴ ハミルトン形式
    21. 正準方程式
    22. 配位空間・位相空間
    23. 正準変換
    24. 無限小変換
    25. リウヴィルの定理
    26. ポアソン括弧
    27. ハミルトン = ヤコビ方程式
    章末問題
    解答


    Ⅵ 量子力学への道
    28. 断熱不変量と量子の概念
    29. 前期量子論
    30. シュレーディンガー方程式
    31. ハイゼンベルク方程式
    32. 不確定性原理
    33. 経路積分
    章末問題
    解答


    Ⅶ 場の理論への応用
    34. 連続体の力学と解析力学
    35. 電磁気学と解析力学

    数学的補遺
    A. テイラー展開
    B. 全微分
    C. ベクトルの内積と外積
    D. ルジャンドル変換
    E. ヤコビアン
    F. 多重積分
    G. ガウス積分
  • 出版社からのコメント

    自ら苦労しながら学習し、読者の“わからなさ”を理解している著者が、独学する読者のために数式も極力端折らず最後まで丁寧に解説。
  • 内容紹介

    物理自身を物理の道具として使うこともあります。その最たる例が、この「解析力学」と言えます。解析力学が明らかにした古典力学の定式化の方法である「最小作用の原理」は、マクロでもミクロでも、物理の全範囲にわたって共通であり、現在までのところ、物理学最大の指導原理と言っても過言ではありません。したがって、未知の領域において基礎方程式を導出するための強力な手段となりえるのです。
    この、物理の数ある分野の中でも応用範囲が随一に広いと言える「解析力学」を理解するのは非常に困難なものですが、独学によってこれを習得し、読者の“わからなさ”を理解している著者が、独学する読者のために数式も極力端折らず最後まで丁寧に解説していきます。



    目次

    Ⅰ ニュートン力学への不満
    01. 直交座標系の運動方程式
    02. 極座標系における運動方程式
    03. 自由度
    章末問題
    解答

    Ⅱ ラグランジュ形式
    04. 一般座標
    05. 一般速度
    06. 一般運動量
    07. 一般力
    08. ラグランジュ方程式
    09. ラグランジュ方程式の共変性
    章末問題
    解答

    Ⅲ 変分原理
    10. 汎関数
    11. 停留値
    12. オイラー=ラグランジュ方程式
    13. 最小作用の原理
    14. 仮想仕事の原理
    15. ラグランジュの未定乗数法
    章末問題
    解答

    Ⅳ 保存量と対称性
    16. 循環座標
    17. エネルギー保存則
    18. 運動量保存則
    19. 角運動量保存則
    20. ネーターの定理
    章末問題
    解答

    Ⅴ ハミルトン形式
    21. 正準方程式
    22. 配位空間・位相空間
    23. 正準変換
    24. 無限小変換
    25. リウヴィルの定理
    26. ポアソン括弧
    27. ハミルトン = ヤコビ方程式
    章末問題
    解答

    Ⅵ 量子力学への道
    28. 断熱不変量と量子の概念
    29. 前期量子論
    30. シュレーディンガー方程式
    31. ハイゼンベルク方程式
    32. 不確定性原理
    33. 経路積分
    章末問題
    解答

    Ⅶ 場の理論への応用
    34. 連続体の力学と解析力学
    35. 電磁気学と解析力学

    数学的補遺
    A. テイラー展開
    B. 全微分
    C. ベクトルの内積と外積
    D. ルジャンドル変換
    E. ヤコビアン
    F. 多重積分
    G. ガウス積分
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    近藤 龍一(コンドウ リュウイチ)
    2001年生まれ。2018年孫正義育英財団2期生に選出。翌年より正会員。2020年から自由な研究時間を確保するため英国Open University,School of Physical Sciencesに在学。専攻は理論物理学。現在の研究テーマはフレーバー物理学、余剰次元など
  • 著者について

    近藤 龍一 (コンドウ リュウイチ)
    2001年生まれ。2018年孫正義育英財団2期生に選出。翌年より正会員。2020年から自由な研究時間を確保するため英国Open University, School of Physical Sciencesに在学。専攻は理論物理学。現在の研究テーマはフレーバー物理学, 余剰次元など。著書に『12歳の少年が書いた 量子力学の教科書』(ベレ出版、2017年)がある。

独学する「解析力学」 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ベレ出版
著者名:近藤 龍一(著)
発行年月日:2021/08/25
ISBN-10:4860646657
ISBN-13:9784860646653
判型:A5
発売社名:ベレ出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:物理学
言語:日本語
ページ数:549ページ
縦:21cm
他のベレ出版の書籍を探す

    ベレ出版 独学する「解析力学」 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!