完本 アイヌの碑(朝日文庫) [文庫]
    • 完本 アイヌの碑(朝日文庫) [文庫]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003438614

完本 アイヌの碑(朝日文庫) [文庫]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:朝日新聞社
販売開始日: 2021/07/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

完本 アイヌの碑(朝日文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「文字を持たなかったアイヌ民族の一人の男が日本語で書いたアイヌの碑といえる」。北海道二風谷を背景に、一族が背負った過酷な歴史から豊かな文化までを静かな筆致で記した名著。初文庫化となる『イヨマンテの花矢 続・アイヌの碑』も収録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    アイヌの碑(わが二風谷;コタンの四季;和人の奴隷だった祖父;強制移住の果て;長期欠席児童 ほか)
    イヨマンテの花矢―続・アイヌの碑(イヨマンテの花矢;二風谷小学校を残す;木彫りとの出会い;民具とともに五十年;ユカラとウウェペケレ ほか)
  • 内容紹介

    アイヌ民族の愛すべき文化と、二風谷を舞台に著者の一族が経験した過酷な歴史……散逸するアイヌの民具蒐集に奔走し、また生涯アイヌの文化伝承に尽くした著者による半自伝的エッセイ。未文庫化の『イヨマンテの花矢 続・アイヌの碑』も収録した待望の復刻。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    萱野 茂(カヤノ シゲル)
    1926年北海道沙流郡平取町二風谷生まれ。様々な職業に就きながらアイヌの民具、民話を収集し、72年に二風谷アイヌ文化資料館(現・萱野茂二風谷アイヌ資料館)を開設。その後もアイヌ民俗の文化伝承に努める。75年にアイヌ民話をまとめた『ウエペケレ集大成』で菊池寛賞。その後78年に北海道文化奨励賞、89年に吉川英治文化賞、93年に北海道文化賞、また98年には『萱野茂のアイヌ神話集成』で毎日出版文化賞を受賞。2006年逝去

完本 アイヌの碑(朝日文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝日新聞出版
著者名:萱野 茂(著)
発行年月日:2021/07/30
ISBN-10:4022620528
ISBN-13:9784022620521
判型:文庫
発売社名:朝日新聞出版
対象:一般
発行形態:文庫
内容:伝記
言語:日本語
ページ数:436ページ
縦:15cm
厚さ:2cm
重量:233g
他の朝日新聞社の書籍を探す

    朝日新聞社 完本 アイヌの碑(朝日文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!