世界でいちばん素敵なSDGsの教室 [単行本]
    • 世界でいちばん素敵なSDGsの教室 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003438680

世界でいちばん素敵なSDGsの教室 [単行本]

小林 亮(監修)
価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:三才ブックス
販売開始日: 2021/07/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

世界でいちばん素敵なSDGsの教室 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    地球の未来のためにいま考えるべきこと。2030年までに達成すべき私たちの17の目標。美しい写真とシンプルなQ&Aで伝えるビジュアル図鑑。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    SDGsが採択されるまで
    そもそも「SDGs」って、なんのこと?
    SDGsの17の目標について、もっと教えて!
    SDGsに取り組まないと、どうなるの?
    17個の目標の覚え方を教えて!
    日本のSDGs達成度
    日本のSDGsトレンド
    どうして貧困はうまれるの?
    どうして飢餓はうまれるの?
    新型コロナウイルスは、目標3の達成に影響する?〔ほか〕
  • 出版社からのコメント

    好評教室シリーズ第30弾。「SDGs」を理解するための入門的ビジュアル図鑑。
  • 内容紹介

    地球&人類の課題が写真でわかる! Q&A形式だからわかりやすい!
    私たち全人類に課された「SDGs」を理解するための入門的ビジュアル図鑑。

    [本書に掲載予定のQ&A(一部)]
    そもそも「SDGs」ってなに? ●SDGsの17の目標についてもっと教えて! ●どうして貧困は生まれるの? ●字が読めないと、どうなるの? ●日本の男女の地位の格差はどのくらい? ●水がきれいになると、どうなるの? ●フェアトレードってなに? ●プラスチックごみはどうして環境によくないの? ●食品ロスを減らすレシピってあるの?、、、などなど。

世界でいちばん素敵なSDGsの教室 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:三才ブックス
著者名:小林 亮(監修)
発行年月日:2021/07/01
ISBN-10:4866732679
ISBN-13:9784866732671
判型:A5
発売社名:三才ブックス
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:155ページ
縦:21cm
他の三才ブックスの書籍を探す

    三才ブックス 世界でいちばん素敵なSDGsの教室 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!