人生後期の階層構造(シリーズ 少子高齢社会の階層構造〈3〉) [全集叢書]
    • 人生後期の階層構造(シリーズ 少子高齢社会の階層構造〈3〉) [全集叢書]

    • ¥4,400132 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003438708

人生後期の階層構造(シリーズ 少子高齢社会の階層構造〈3〉) [全集叢書]

白波瀬 佐和子(監修・編)有田 伸(編)数土 直紀(編)
価格:¥4,400(税込)
ゴールドポイント:132 ゴールドポイント(3%還元)(¥132相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京大学
販売開始日: 2021/09/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

人生後期の階層構造(シリーズ 少子高齢社会の階層構造〈3〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    現役時代のキャリア、所得や資産、居住状況や社会保障など、人口構成上の存在感を増す高齢層にとって、新たな階層構造は存在するのか?―「社会階層と社会移動全国調査」(SSM調査)の最新成果をもとにした新シリーズ第3巻。
  • 目次

    序 人生後期の階層構造(有田 伸・数土直紀・白波瀬佐和子)

    I ライフコースと高齢者の地位・生活
    1 稼得歴の推定を通じた男性高齢者の社会経済的格差分析(有田 伸)
    2 高齢者の健康と社会階層(神林博史)
    3 高齢期における住宅のアクセスの不平等(竹ノ下弘久)
    4 職歴の記述方法としてのRPD指標の提唱(保田時男)

    II 老年期の就業・職業キャリア
    5 高齢期の社会階層と非正規雇用(太郎丸 博)
    6 定年退職期の職業移動(吉岡洋介)

    III 出身階層と達成
    7 高齢者の出身階層と到達階層(藤原 翔)
    8 少子化社会における教育機会格差のゆくえ(濱中義隆)
    9 地方国立大学卒業生の出身と到達(平沢和司)

    IV 高齢化社会の意識
    10 地域の高齢化と格差意識(数土直紀)
    11 所属集団が規定する女性の階層帰属意識(荒牧草平)
    12 高齢期の経済的脆弱性と雇用・家族の履歴(永吉希久子)

    V 少子高齢化と社会階層論
    13 超高齢社会の不平等(白波瀬佐和子)

    補論 2015年「社会階層と社会移動に関する全国調査(SSM調査)」実施概要と回収状況(白波瀬佐和子・三輪 哲)
  • 内容紹介

    人生後期の階層構造には,そこに至るまでの人生の歩み方が大きな影響をおよぼす.高齢者における階層上の地位,現役時代のキャリアとの関連,所得と資産,居住や社会保障など,人口構成上の比重を増す高齢層からみる階層構造の解明に本格的に取り組む.【シリーズ全3巻/第2回配本】
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    白波瀬 佐和子(シラハセ サワコ)
    東京大学大学院人文社会系研究科教授

    有田 伸(アリタ シン)
    東京大学社会科学研究所教授

    数土 直紀(スド ナオキ)
    一橋大学大学院社会学研究科教授
  • 著者について

    有田 伸 (アリタ シン)
    東京大学社会科学研究所教授

    数土 直紀 (スド ナオキ)
    一橋大学大学院社会学研究科教授

    白波瀬 佐和子 (シラハセ サワコ)
    東京大学大学院人文社会系研究科教授

人生後期の階層構造(シリーズ 少子高齢社会の階層構造〈3〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京大学出版会
著者名:白波瀬 佐和子(監修・編)/有田 伸(編)/数土 直紀(編)
発行年月日:2021/09/03
ISBN-10:4130551434
ISBN-13:9784130551434
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:241ページ
縦:22cm
他の東京大学の書籍を探す

    東京大学 人生後期の階層構造(シリーズ 少子高齢社会の階層構造〈3〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!