月刊クレスコ 8月号-特集=どの子にも安心の居場所づくりを [全集叢書]
    • 月刊クレスコ 8月号-特集=どの子にも安心の居場所づくりを [全集叢書]

    • ¥55017 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003438735

月刊クレスコ 8月号-特集=どの子にも安心の居場所づくりを [全集叢書]

価格:¥550(税込)
ゴールドポイント:17 ゴールドポイント(3%還元)(¥17相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大月書店
販売開始日: 2021/07/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

月刊クレスコ 8月号-特集=どの子にも安心の居場所づくりを の 商品概要

  • 目次

    特集=どの子にも安心の居場所づくりを

    ●総論
    居場所づくりで大切にしたいこと……生田周二
    ●小学校
    居場所は誰でも……佐藤 真
    ●中学校
    安心して学び過ごせる学校づくり……今村朋見
    ●高校
    従来のとりくみに加え新たな学びの場をつくる……藤原瑞穂
    ●特別支援学校
    「学校」は「人」とつながる場所……新井真由美
    ●養護教諭
    コロナ禍の保健室で……渡辺美緒
    ●栄養教諭
    それでも給食でつながりを……猪瀬里美
    ●事務職員
    明日も来たくなる学校に……弘田理嫁
    ●地域から
    子ども食堂の運営に参加して……岩田一良
    ●地域から
    声にならない声に、耳を傾ける……松浦康介
    ●地域から
    現職のときにし残したことを……玉井陽一
    ●地域から
    子どもたちが安心して学校に通えるように……西松夏美
    ●運動の課題
    子どもが子どもらしく生きられる場を……神代洋一


    【連載】
    ◆私の出会った先生……桂 吉弥
    大好きだった学校、そこにいた先生たち
    ◆世界の取材現場から見た日本……金平茂紀
    大人になってなりたいものは?
    ◆憲法と私……三上智恵
    文子抄と憲法(2) ~東恩納文子さん~
    ◆これなら作れるパパッとレシピ……松本恭子
    季節の柑橘を使ってさわやか「幽庵焼き」
    ◆一冊の本に出会う……横山眞佐子
    大自然を感じに行こう!
    ◆萩トモローの笑学校……萩トモロー
    ◆教育最前線……今井政廣
    万博教育プログラムによる教育への不当な介入
    ◆特別支援学級で輝く子どもたち……山下洋児
    「中学生なんだから~ねばならない」ではなく
    ◆本との対話……橋本千萌
    揺らぎ考えながら共に立つことはできないか
    ◆ノーコーヒー ノーライフ……渥美二郎
    サイカイ
    ◆名画に出会う……堀尾真紀子
    椿貞雄「晴子像」
    ◆この映画見ましたか?……海南友子
    「映画 太陽の子」


    表紙=神奈川県横浜市・小鳩保育園
  • 出版社からのコメント

    特集=どの子にも安心の居場所づくりを
  • 内容紹介

    コロナ禍のもとで子どもの貧困は深刻化し、虐待の相談件数も激増している。学校再開後、不登校の児童生徒が増え、子どもの自殺も前年を上回っている。子どもの生きづらさに向き合い、学校・地域での居場所づくりを考える特集。

月刊クレスコ 8月号-特集=どの子にも安心の居場所づくりを の商品スペック

商品仕様
出版社名:大月書店
著者名:クレスコ編集委員会(編)/全日本教職員組合(編)
発行年月日:2021/07
ISBN-10:4272794450
ISBN-13:9784272794454
判型:B5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:教育
言語:日本語
ページ数:48ページ
他の大月書店の書籍を探す

    大月書店 月刊クレスコ 8月号-特集=どの子にも安心の居場所づくりを [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!