幕末大名夫人の寺社参詣―日向国延岡藩 内藤充真院・続 [単行本]

販売休止中です

    • 幕末大名夫人の寺社参詣―日向国延岡藩 内藤充真院・続 [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003439000

幕末大名夫人の寺社参詣―日向国延岡藩 内藤充真院・続 [単行本]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
日本全国配達料金無料
出版社:岩田書院
販売開始日: 2021/05/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

幕末大名夫人の寺社参詣―日向国延岡藩 内藤充真院・続 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 充真院および寺社参詣の記録(充真院について;紀行文と寺社参詣の記録)
    第2章 相模国鎌倉光明寺と近隣の寺社―菩提寺参詣と名所めぐり(内藤家の菩提寺光明寺;鎌倉参詣の記録について ほか)
    第3章 三河国岡崎大樹寺・西光寺―徳川家と内藤家所縁の寺(内藤家ゆかりの岡崎;西光寺へ滞在 ほか)
    第4章 摂津国大坂寺社参詣―大坂屋敷滞在時の名所めぐり(内藤家の大坂屋敷;高津宮と安居天神 ほか)
    第5章 讃岐国金毘羅―初回と二度目の参詣を中心に(金毘羅と内藤家;金毘羅へ向かう道筋での見聞 ほか)
    まとめ 充真院にとっての寺社参詣
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    神崎 直美(カンザキ ナオミ)
    1963年神奈川県相模原市生まれ。中央大学文学部史学科国史学専攻卒業。同大学院文学研究科国史学専攻博士課程後期単位取得(博士・史学)。日本学術振興会特別研究員(PD)を経て、城西大学経済学部教授

幕末大名夫人の寺社参詣―日向国延岡藩 内藤充真院・続 の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩田書院
著者名:神崎 直美(著)
発行年月日:2021/04
ISBN-10:4866021179
ISBN-13:9784866021171
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:203ページ
縦:21cm
他の岩田書院の書籍を探す

    岩田書院 幕末大名夫人の寺社参詣―日向国延岡藩 内藤充真院・続 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!