新編 技術科教材論 [単行本]

販売休止中です

    • 新編 技術科教材論 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003439027

新編 技術科教材論 [単行本]

安東 茂樹(編著)原田 信一(編著)藤川 聡(編著)
価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
日本全国配達料金無料
出版社:竹谷教材出版事業部
販売開始日: 2021/04/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

新編 技術科教材論 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    教材は学習内容と授業をつなぐ媒体である。力のある教材は授業に鼓動を与え、生き生きとした生徒の姿を浮き彫りにする。教材の概念から実践事例までを解説した入門書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 「新編 技術科教材論」とは
    第1章 技術科教育が目指すもの(技術科教育の意義;学習指導要領における技術科の内容)
    第2章 技術科における教材とは(教材・教具・題材の定義;問題発見と課題設定の教材化)
    第3章 教材開発の視点(教材開発とは;技術科における教材開発)
    第4章 教材開発の実際(材料と加工の技術;生物育成の技術;エネルギー変換の技術;情報の技術)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    安東 茂樹(アンドウ シゲキ)
    1950年明石市生まれ。芦屋大学特任教授、京都教育大学名誉教授、博士(教育学)。兵庫県の公立・国立附属中、兵庫教育大、京都教育大、広島国際学院大を経て現職。文部科学省学習指導要領技術作成協力者主査、文部科学省大学設置審議会委員、日本産業技術教育学会会長、京都教育大学附属高校校長を歴任。現職では、学部と大学院で教員養成等に従事

    原田 信一(ハラダ シンイチ)
    1960年広島県生まれ。京都教育大学教授、博士(教育学)。広島県立教育センター、広島県教育委員会事務局、広島県公立中学校教頭を経て現職。京都教育大学附属桃山中学校長。全国国立大学附属学校連盟副理事長、日本教育大学協会評議員、日本産業技術教育学会監事。教員養成と教材開発などに従事

    藤川 聡(フジカワ サトシ)
    1966年京都市生まれ。北海道教育大学教授、博士(人間科学)。京都市の中学校教諭を経て現職。大阪大学大学院人間科学研究科博士課程修了。日本カリキュラム学会理事(歴任)、日本学校教育実践学会評議員。現職では高度教職実践専攻(教職大学院)に所属し授業開発分野を担当している

新編 技術科教材論 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:竹谷出版 ※出版地:京都
著者名:安東 茂樹(編著)/原田 信一(編著)/藤川 聡(編著)
発行年月日:2021/04/26
ISBN-10:4990666232
ISBN-13:9784990666231
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:205ページ
縦:21cm
他の竹谷教材出版事業部の書籍を探す

    竹谷教材出版事業部 新編 技術科教材論 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!