ロボット学者、植物に学ぶ―自然に秘められた未来のテクノロジー [単行本]
    • ロボット学者、植物に学ぶ―自然に秘められた未来のテクノロジー [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003439513

ロボット学者、植物に学ぶ―自然に秘められた未来のテクノロジー [単行本]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:白揚社
販売開始日: 2021/07/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ロボット学者、植物に学ぶ―自然に秘められた未来のテクノロジー の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    自然は天才だ!世界初の成長する植物ロボット“プラントイド”を開発した科学者が明かす、“生物学×テクノロジー”の驚きのコラボレーション。自然界に学ぶ、人間の想像を超えたものづくりとは?
  • 目次

    はじめに 避けられないこと
    1 すべてが始まった場所
    2 新たな時代のロボット工学
    3 インスピレーションを探し求める科学者たち
    4 自然の実験室
    5 進化の謎に挑む動物ロボット
    6 私たちに似た機械
    7 植物は隣にいるエイリアン
    8 ロボット学者、偏見の壁にぶつかる
    9 見えない運動
    10 プラントイド ある革命の歴史
    11 植物の知能
    12 水の力
    13 よじのぼる植物ロボットを目指して
    おわりに 点と点をつなげる
  • 出版社からのコメント

    自然界に学ぶ常識破りのものづくりとは? 植物ロボットを開発した科学者が明かす、生物学×テクノロジーの驚きのコラボレーション。
  • 内容紹介

    自然は天才だ!

    自然界に学ぶ、人間の想像を超えたものづくりとは?
    世界初の成長する植物ロボット〈プラントイド〉を開発した科学者が明かす、
    〝生物学×テクノロジー〟の驚きのコラボレーション。

    生物からヒントを得て新技術を開発するバイオミメティクス。
    動物をモデルに画期的なロボットがいくつもつくられてきたが、著者らのチームがモデルにしたのは「植物の根」だった。

    「なぜ動かない植物をロボットに?」という疑問は的外れ。植物は動物とは別の原理でちゃんと動いているのだ。

    人間が思っている以上に賢く、したたかに生きている植物。バイオロボット工学者がその叡智を学び、驚嘆しながら斬新なロボットを生み出していく。

    生物学とテクノロジーのコラボから、どんなロボットが生み出されるのか? 自然の観察から環境に優しい持続可能なテクノロジーは開発できるのだろうか? サイエンスの驚きと楽しさに溢れた科学ノンフィクション。

    図書館選書
    自然は天才だ!自然界に学ぶ、人間の想像を超えたものづくりとは?世界初の成長する植物ロボット〈プラントイド〉を開発した科学者が明かす、生物学×テクノロジー〟の驚きのコラボレーション。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    マッツォライ,バルバラ(マッツォライ,バルバラ/Mazzolai,Barbara)
    マイクロシステム工学の博士号をもつ生物学者。イタリア技術研究所(IIT)のマイクロバイオロボティクスセンターのディレクター。2015年、ロボット研究者が集う最大の国際科学コミュニティ“Robohub”で「ロボット業界で知っておくべき25人の女性」の一人に選出されたほか、数々の賞を受賞。植物の根に着想を得た世界初のロボット“プラントイド”を開発。現在、GrowBotプロジェクトを立ち上げ、つる植物を持続可能なインテリジェントテクノロジーに変換しようと取り組んでいる

    久保 耕司(クボ コウジ)
    翻訳家。1967年生まれ。北海道大学卒業。訳書多数
  • 著者について

    バルバラ・マッツォライ (バルバラマッツォライ)
    マイクロシステム工学の博士号をもつ生物学者。イタリア技術研究所(IIT)のマイクロバイオロボティクスセンターのディレクター。
    2015年、ロボット研究者が集う最大の国際科学コミュニティ〈Robohub〉で「ロボット業界で知っておくべき25人の女性」の一人に選出されたほか、数々の賞を受賞。
    植物の根に着想を得た世界初のロボット〈プラントイド〉を開発。現在、つる植物を持続可能なインテリジェントテクノロジーに変換しようと取り組んでいる。

ロボット学者、植物に学ぶ―自然に秘められた未来のテクノロジー の商品スペック

商品仕様
出版社名:白揚社
著者名:バルバラ マッツォライ(著)/久保 耕司(訳)
発行年月日:2021/07/27
ISBN-10:4826902298
ISBN-13:9784826902298
判型:B6
発売社名:白揚社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:自然科学総記
言語:日本語
ページ数:233ページ
縦:20cm
その他: 原書名: LA NATURA GENIALE〈Mazzolai,Barbara〉
他の白揚社の書籍を探す

    白揚社 ロボット学者、植物に学ぶ―自然に秘められた未来のテクノロジー [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!