上方落語ひとくち絵本 [単行本]
    • 上方落語ひとくち絵本 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003439790

上方落語ひとくち絵本 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2021/05/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

上方落語ひとくち絵本 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    おなじみの笑いから、貴重なレアものまで、15の演目が1冊の絵本になりましてん。お手元で、寄席気分を、どうぞ!
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    動物園;狸賽;さぎとり;蛇含草;池田の猪買い;皿屋敷;五光;堺飛脚;死神;七度狐;「ええい、お前なんぞに食わすおからはないわい!と冷たく突き飛ばしたんや」;「鯉の洗いを、井戸の水でうんと冷やしてありますのや。酢味噌で食べなされ」;「麻呂も、その茶碗が見たい」ということになり、その茶碗を見て一首。;「ひがぁーしぃー、はなーいかだー」「にいしー、ちどりがはぁまー」;空にはヒバリがさえずり、野にはカゲロウが燃えてます。麦が青々とのびて、菜種の花や蓮華、タンポポの花盛り。
  • 内容紹介

    15演目の上方落語が、おとなの絵本になりました。
    上方落語の語り口もそのままに、独特の話芸を、のどかなビジュアル世界で再現しました。
    決して、あらすじ集や高座の筆記ではなく、これはこれで、ひとつの上方落語です。
    15演目は、動物園/狸賽/さぎとり/蛇含草/池田の猪買い/皿屋敷/五光/堺飛脚/死神/七度狐/ちはやふる/青菜/はてなの茶碗/花筏・愛宕山。
    今でもひんぱんに高座に掛かる人気の演目から、落語会ではめったに見ないレア物まで、どれもコンパクトに2000字以内でまとめました。ひとつの落語がひとくちで読める。というのが本のタイトルの由来です。
    華やかだったり、間抜けだったり、「そんなアホな!」という関西ギャグの源流が、上方落語にあることが発見できる珠玉の15編。読む上方落語の世界へご案内します。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    もりた はじめ(モリタ ハジメ)
    森田一。1950年生まれ。百貨店ハウスエージェンシーにコピーライターとして勤務。退職後、古典芸能、特に落語と本が好きなために2020年、出版事業・はじ芽企画をスタート

    はやかわ ひろただ(ハヤカワ ヒロタダ)
    早川博唯。1940年生まれ。百貨店の宣伝部にグラフィックデザイナー、イラストレーターとして勤務。洗練されたタッチとヒューマンな視点でファッションから食料品まで、大きな業績を残し、各種新聞社賞など広告賞受賞多数。退職後はライフワークとしての作品制作を行う。・伊丹美術協会会員・伊丹芸術家協会会員・豊中美術協会会員

上方落語ひとくち絵本 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:はじ芽企画
著者名:もりた はじめ(編)/はやかわ ひろただ(絵)
発行年月日:2021/05/27
ISBN-10:4801496547
ISBN-13:9784801496545
判型:B5
発売社名:サンクチュアリ出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:127ページ
縦:17cm
横:20cm
他のその他の書籍を探す

    その他 上方落語ひとくち絵本 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!