極上のおひとり死(SB新書) [新書]
    • 極上のおひとり死(SB新書) [新書]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
極上のおひとり死(SB新書) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003440217

極上のおひとり死(SB新書) [新書]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:SBクリエイティブ
販売開始日: 2021/08/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

極上のおひとり死(SB新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    わたしがもし、自宅で死んだとしたら、ひとり暮らしなのできっと「孤独死」と言われるだろうが、わたしは、「おひとり死」と言われたい。人からみてどんなにみじめな死に方でも、本人が自分の生き方を貫いたのであれば、それは、孤独死ではない。そのようなわびしい言い方は、今まで人生を頑張ってきた故人に対して失礼である。ひとりの人の死は「孤独死」ではなく、「おひとり死」だ。日本の超高齢社会を考えると、結婚しているとか、子供がいるとかの次元を超えて、「おひとり死」がこれからの普通の死に方になるだろう。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 ひとりで死ぬ時代がついに来た
    2章 えっあの人が亡くなった?―ひとりで逝く幸せ
    3章 「孤独」こそ「おひとり死」を極上にする
    4章 「おひとり死」を成し遂げた人から学ぶこと
    5章 おひとり死を成功させるための人間関係
    6章 人に迷惑をかけずに、きれいさっぱり死にたい人のために
  • 出版社からのコメント

    「孤独死」ではない、ひとりの新しい死に方
  • 内容紹介

    日本は、言わずもがなの超高齢社会。家族のあるなしにかかわらず、これからは誰もが「おひとり老人」になる時代です。
    これまで、ほとんどのマスメディアは「ひとりで死ぬ」ことを「孤独死」や「孤立死」「無縁死」と表してきました。これまでは「家族に看取られる死」が普通で、ひとりで死ぬことは特殊な死に方だったから。けれども、大量「おひとり老人」時代のいまは、「ひとりで死ぬ」ことは決して特別なことではなくなってきました。それを、勝手に「孤独死」「孤立死」「無縁死」とするのは、自立して生きてきた「おひとり老人」にあまりに失礼ではないか。

    「ひとりで死ぬ」ということは、自立した人の崇高な死に方である。
    著者の松原さんは「ひとりで死ぬ」ことに敬意を込めて「おひとり死」と言ってきました。
    20年以上、ひとりの終活を応援してきた松原さんが、その活動のなかで看取った「極上のおひとり死」を詳報します。また、おひとり死で身内を亡くした家族の思いにも焦点を当てます。
    たとえ認知症になってもお金がなくても関係ない。「おひとり死」の事例から、思い通りにならない死を後悔しない「おひとり老人の終いかた」を学ぶことができます。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松原 惇子(マツバラ ジュンコ)
    1947年、埼玉県生まれ。昭和女子大学卒業後、ニューヨーク市立クイーンズカレッジにてカウンセリングで修士課程修了。39歳のとき『女が家を買うとき』(文藝春秋)で作家デビュー。3作目の『クロワッサン症候群』(文藝春秋)はベストセラーとなる。女性ひとりの生き方をテーマに執筆、講演活動を行っており、1998年には、おひとりさまの終活を応援する団体、NPO法人SSS(スリーエス)ネットワークを立ち上げる
  • 著者について

    松原惇子 (マツバラ ジュンコ)
    松原 惇子(まつばら・じゅんこ)
    1947年、埼玉県生まれ。昭和女子大学卒業後、ニューヨーク市立クイーンズカレッジにてカウンセリングで修士課程修了。
    39歳のとき『女が家を買うとき』(文藝春秋)で作家デビュー。3作目の『クロワッサン症候群』(文藝春秋)はベストセラーとなる。
    女性ひとりの生き方をテーマに執筆、講演活動を行っており、1998年には、おひとりさまの終活を応援する団体、NPO法人SSS(スリーエス)ネットワークを立ち上げる。
    著書に『わたしのおひとりさま人生』(海竜社)、『老後ひとりぼっち』『長生き地獄』『孤独こそ最高の老後』『ひとりで老いるということ』(SB新書)などがある。

極上のおひとり死(SB新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:SBクリエイティブ
著者名:松原 惇子(著)
発行年月日:2021/08/15
ISBN-10:4815611483
ISBN-13:9784815611484
判型:B6
発売社名:SBクリエイティブ
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:227ページ
縦:18cm
他のSBクリエイティブの書籍を探す

    SBクリエイティブ 極上のおひとり死(SB新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!