すべてはタモリ、たけし、さんまから始まった(ちくま新書) [新書]
    • すべてはタモリ、たけし、さんまから始まった(ちくま新書) [新書]

    • ¥96830 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003440262

すべてはタモリ、たけし、さんまから始まった(ちくま新書) [新書]

価格:¥968(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2021/07/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

すべてはタモリ、たけし、さんまから始まった(ちくま新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    一九八〇年代初頭、多くの人が「漫才ブーム」に熱狂した。その影響のもと、私たちは何かあればボケようとし、それにツッコミを入れるようになった。笑いが、重要なコミュニケーション・ツールとなったのである。そこにおいてシンボル的な存在となったのが、タモリ、たけし、さんまの「お笑いビッグ3」だった。先鋭的な笑いを追求して九〇年代に台頭したダウンタウン、M‐1グランプリから生まれた新潮流、そして二〇一〇年代に入って頭角を現した「お笑い第7世代」…。今なお中心的存在であり続ける「ビッグ3」を軸に、日本社会の「笑い」の変容と現在地を鋭く描き出す!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 笑いは世界の中心に―なぜいま、タモリ、たけし、さんまなのか?
    第1章 「お笑いビッグ3」、それぞれの軌跡―80年代まで
    第2章 「お笑いビッグ3」とダウンタウンの台頭
    第3章 『M‐1グランプリ』と「お笑いビッグ3」
    第4章 笑いの新たな潮流
    最終章 「笑う社会」の行方―「お笑いビッグ3」が残したもの
  • 出版社からのコメント

    圧倒的存在であり続けた「お笑いビッグ3」の軌跡を辿りながら、漫才ブームから「第7世代」の台頭までを描き切った圧巻の40年史!
  • 内容紹介

     つねに圧倒的存在であり続けた「お笑いビッグ3」。その軌跡を辿りながら、漫才ブームから「第7世代」の台頭まで「お笑い」の変遷を描き切った圧巻の40年史! 一九八〇年代初頭、多くの人が「漫才ブーム」に熱狂した。その影響のもと、私たちは何かあればボケようとし、それにツッコミを入れるようになった。笑いが、重要なコミュニケーション・ツールとなったのである。そこにおいてシンボル的な存在となったのが、タモリ、たけし、さんまの「お笑いビッグ3」だった。先鋭的な笑いを追求して九〇年代に台頭したダウンタウン、M‐1グランプリから生まれた新潮流、そして二〇一〇年代に入って頭角を現した「お笑い第7世代」……。今なお中心的存在である続ける「ビッグ3」を軸に、日本社会の「笑い」の変容と現在地を鋭く描き出す!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    太田 省一(オオタ ショウイチ)
    1960年生まれ。社会学者・文筆家。東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得満期退学。テレビと戦後日本、お笑い、アイドル、メディアと社会・文化の関係をテーマに執筆活動を展開。著書多数
  • 著者について

    太田 省一 (オオタ ショウイチ)
    1960年生まれ。社会学者・文筆家。東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得満期退学。テレビと戦後日本、お笑い、アイドル、メディアと社会・文化の関係をテーマに執筆活動を展開。著書に『社会は笑う』『ニッポン男性アイドル史』(以上、青弓社)、『アイドル進化論』『紅白歌合戦と日本人』(以上、筑摩書房)、『SMAPと平成ニッポン』(光文社新書)、『芸人最強社会ニッポン』(朝日新書)、『攻めてるテレ東、愛されるテレ東』(東京大学出版会)ほか多数。

すべてはタモリ、たけし、さんまから始まった(ちくま新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:太田 省一(著)
発行年月日:2021/07/10
ISBN-10:4480074139
ISBN-13:9784480074133
判型:新書
発売社名:筑摩書房
対象:一般
発行形態:新書
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:277ページ
縦:18cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 すべてはタモリ、たけし、さんまから始まった(ちくま新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!