哀愁新宿円舞曲 増補版 (ちくま文庫) [文庫]
    • 哀愁新宿円舞曲 増補版 (ちくま文庫) [文庫]

    • ¥1,21037 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003440267

哀愁新宿円舞曲 増補版 (ちくま文庫) [文庫]

  • 4.5
価格:¥1,210(税込)
ゴールドポイント:37 ゴールドポイント(3%還元)(¥37相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2021/07/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

哀愁新宿円舞曲 増補版 (ちくま文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    1950年代の新宿、青線地帯での男女の交わりを描いた人情話「娼婦の街」「歌舞伎町夜景」、日記や手紙で構成され思いもよらない結末で読ませるサスペンス「狂犬日記」「手紙の毒」他、様々な題材や形式を用いて、都会の街角で生きる人々の歓びと悲しみ、笑いを描いた鬼才・都筑道夫のエッセンスが詰まった幻の短篇集。2作品と日下三蔵氏の解説を加え、増補版として待望の文庫化。
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    哀愁新宿円舞曲(娼婦の町;歌舞伎町夜景;風のたたずむ窓;トルコ・コーヒー;狂犬日記;手紙の毒;HgCl2);犯罪見本市(隣りは隣り;森の石松)
  • 内容紹介

    1950年代の新宿・青線地帯での男女の交わりを描いた人情話他、洗練された構成で読ませる探偵物など、幻の短編集に増補作品を加え待望の文庫化。==1950年代の新宿、青線地帯での男女の交わりを描いた人情話「娼婦の街」「歌舞伎町夜景」、日記や手紙で構成され思いもよらない結末で読ませるサスペンス「狂犬日記」「手紙の毒」他、様々な題材や形式を用いて、都会の街角で生きる人々の歓びと悲しみ、笑いを描いた鬼才・都筑道夫のエッセンスが詰まった幻の短篇集。2作品と日下三蔵氏の解説を加え、増補版として待望の文庫化。==
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    都筑 道夫(ツズキ ミチオ)
    1929‐2003年。東京生まれ。早稲田実業学校を中退。雑誌編集のかたわら十代後半から時代小説を執筆。のち推理小説の翻訳に携り、1956年早川書房入社。「エラリイクイーンズミステリマガジン」の編集長を務め、「ハヤカワ・SF・シリーズ」の創刊に尽力。1961年「やぶにらみの時計」を発表。以後、多数の人気作を発表。評論やエッセイでも活躍。2001年『推理作家の出来るまで』で日本推理作家協会賞を受賞。2002年日本ミステリー文学大賞を受賞

    日下 三蔵(クサカ サンゾウ)
    1968年、神奈川県生まれ。SF・ミステリ評論家、アンソロジスト
  • 著者について

    都筑 道夫 (ツヅキ ミチオ)
    都筑道夫(つづき・みちお)1929-2003年。東京生まれ。早稲田実業学校を中退。雑誌編集のかたわら十代後半から時代小説を執筆。のち推理小説の翻訳に携り、1956年早川書房入社。「エラリイ クイーンズ ミステリ マガジン」の編集長を務め、「ハヤカワ・SF・シリーズ」の創刊に尽力。1961年「やぶにらみの時計」を発表。以後「三重露出」「なめくじ長屋」シリーズ他多数の人気作を発表。『都筑道夫 ポケミス全解説』『都筑道夫の読ホリデイ』など評論やエッセイでも活躍。2001年『推理作家の出来るまで』で日本推理作家協会賞を受賞。2002年日本ミステリー文学大賞を受賞。『紙の罠』『悪意銀行』『吸血鬼飼育法』『妖精悪女解剖図』(全てちくま文庫、日下三蔵編)がある。

    日下 三蔵 (クサカ サンゾウ)
    日下三蔵(くさか・さんぞう)1968年、神奈川県生まれ。SF・ミステリ評論家、アンソロジスト。

哀愁新宿円舞曲 増補版 (ちくま文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:都筑 道夫(著)/日下 三蔵(編)
発行年月日:2021/07/10
ISBN-10:4480437541
ISBN-13:9784480437549
判型:文庫
発売社名:筑摩書房
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:455ページ
縦:15cm
その他:娼婦の町,歌舞伎町夜景,風のたたずむ窓,トルコ・コーヒー,狂犬日記 他
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 哀愁新宿円舞曲 増補版 (ちくま文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!