バスケットボールのケガ-メカニズム・治療・リハビリ・予防 [単行本]
    • バスケットボールのケガ-メカニズム・治療・リハビリ・予防 [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
バスケットボールのケガ-メカニズム・治療・リハビリ・予防 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003440666

バスケットボールのケガ-メカニズム・治療・リハビリ・予防 [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2021/07/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

バスケットボールのケガ-メカニズム・治療・リハビリ・予防 の 商品概要

  • 目次

    【1】 イントロダクション
     1 骨
     2 筋肉・神経
     3 バスケットボールの動きの解剖
     4 バスケットボールに多いケガ
     5 急性期のケガの処置
     6 スポーツ復帰時期の考え方
     7 スポーツ障害(オーバーユースによって生じるケガ)の予防

    【2】 バスケットボールの主なケガ
     1 脳振盪
     2 鼻出血・鼻骨骨折
     3 外傷による骨折・脱臼
     4 肩関節脱臼
     5 指の脱臼、突き指や骨折、捻挫
     6 腰椎分離症
     7 腰椎椎間板ヘルニア
     8 股関節痛
     9 大腿部の筋挫傷(モモカン)
     10 肉離れ(下肢)
     11 ジャンパー膝(膝蓋腱炎)
     12 オスグッド病
     13 前十字靭帯損傷
     14 膝の内側側副靱帯損傷
     15 半月板損傷
     16 シンスプリント
      コラム:足がつる
     17 足関節捻挫
     18 アキレス腱断裂
     19 足部の疲労骨折
     20 熱中症
  • 内容紹介

    ◆スポーツドクターが解説。これまで無かった! 選手・指導者に向けた『バスケットボール』の『ケガ』の本!!
    ◆「急いで競技復帰して、捻挫癖がついた。違和感が残った。」誰もが経験したケガへの間違ったアプローチは、本書を読めば必ず正すことができます。
    ◆適切な治療・リハビリができれば、復帰後のパフォーマンス・競技人生が全く違います。
    ◆中学・高校・大学のバスケ部員、指導者、ミニバスの保護者など、バスケを愛する人に必携の一冊です。

    〔目次〕
    【1】 イントロダクション
     1 骨
     2 筋肉・神経
     3 バスケットボールの動きの解剖
     4 バスケットボールに多いケガ
     5 急性期のケガの処置
     6 スポーツ復帰時期の考え方
     7 スポーツ障害(オーバーユースによって生じるケガ)の予防

    【2】 バスケットボールの主なケガ
     1 脳振盪
     2 鼻出血・鼻骨骨折
     3 外傷による骨折・脱臼
     4 肩関節脱臼
     5 指の脱臼、突き指や骨折、捻挫
     6 腰椎分離症
     7 腰椎椎間板ヘルニア
     8 股関節痛
     9 大腿部の筋挫傷(モモカン)
     10 肉離れ(下肢)
     11 ジャンパー膝(膝蓋腱炎)
     12 オスグッド病
     13 前十字靭帯損傷
     14 膝の内側側副靱帯損傷
     15 半月板損傷
     16 シンスプリント
      コラム:足がつる
     17 足関節捻挫
     18 アキレス腱断裂
     19 足部の疲労骨折
     20 熱中症

    ★ランキング入り★
    ・楽天ブックス週間ランキング 3位(バスケットボール,2021年8月23日-29日)を獲得しました!
    ・楽天ブックス日別ランキング 2位(バスケットボール,2021年8月24日)を獲得しました!

    図書館選書
    ◆スポーツドクターが解説。これまで無かった! 選手・指導者に向けた『バスケットボール』の『ケガ』の本!!◆中学・高校・大学のバスケ部員、指導者、ミニバスの保護者など、バスケを愛する人に必携の一冊です。
  • 著者について

    服部 惣一 (ハットリ ソウイチ)
    服部 惣一(ハットリ ソウイチ):亀田メディカルセンター スポーツ医学科 部長代理 
    医師、医学博士、日本体育協会公認スポーツドクター、日本整形外科学会専門医。2004年東海大学医学部卒業、2004年より亀田メディカルセンターに勤務、2017年より現職。2019-20年ピッツバーグ大学Orthopaedic Robotics Laboratoryへ留学、2021年東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科博士課程修了。2015年日本女子ラグビー代表チームドクターを歴任。ライオンファングスチームドクター、国際武道大学ラグビー部チームドクターを務める。

バスケットボールのケガ-メカニズム・治療・リハビリ・予防 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ヴァンメディカル
著者名:服部 惣一(著)
発行年月日:2021/07
ISBN-10:4860921429
ISBN-13:9784860921422
判型:A5
発売社名:ヴァン メディカル
対象:一般
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
言語:日本語
ページ数:111ページ
他のその他の書籍を探す

    その他 バスケットボールのケガ-メカニズム・治療・リハビリ・予防 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!