学び続ける知性―ワンダーラーニングでいこう [単行本]
    • 学び続ける知性―ワンダーラーニングでいこう [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003440764

学び続ける知性―ワンダーラーニングでいこう [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日経BP社
販売開始日: 2021/06/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

学び続ける知性―ワンダーラーニングでいこう [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    マーケティングに必要なのはデータ分析じゃない!学び続ける知性を身に付ける方法を、具体的なエピソードと共に紹介。
  • 目次

    はじめに
    今こそ学び続ける知性を身に付けよう
    僕がインスタに空の写真をアップするわけ

    第1章 コロナでリセットされた消費者の価値観
    既定路線の製品はもう売れない
    「個」の時代にマーケティングがやるべきこと
    今こそ真の「顧客目線」に移行せよ

    第2章 マーケティングに必要なのは過去のデータ分析じゃない
    “後ろ向きなマーケティング”はいらない
    サブスク時代、人がモノを持つことの意味
    人が「買う」のに技術や機能より重要なこと
    これからをつくる「UI革新」と「アナログ感覚」

    第3章 マーケターに必要なものはこう身に付けた
    ジョブズは「日本をなんとかしてくれ」と僕に言った
    理工学部を出てマーケターになった僕の選択
    アップルはもともと3年で辞めるつもりだった

    第4章 新市場をつくるのはいつだってイノベーション
    イノベーションなきマーケティングから利益は生まれない
    アマゾン、ブランド戦略なき企業のブランド力
    グーグルに学ぶ「シンプル化」という考え方
    アマゾンさえもつまずいたロゴの罠
    「アップルならいいものを作る」という信頼
    日本企業はなぜ利益を生めなくなったのか
    “バズワード”が飛び交う会社にイノベーションは起こせない
    「らしさ」へのこだわりが生む落とし穴

    第5章 働き方を革新せよ
    「未来に必要なスキル」とは何か
    「スペシャリスト」と呼ばれたら要注意
    働き方のイメージに流されるな
    “乱世”の今こそチャレンジのとき

    第6章 人に伝えるプレゼン力
    スティーブ・ジョブズをまねるより大事なことがある
    前刀流・メッセージを伝えるプレゼンのコツ
    リモートワークであらゆる会議はプレゼンになる

    おわりに
    孫悟空からもらった「オラ、わくわくすっぞ」精神

  • 出版社からのコメント

    マーケティングに必要なのは過去のデータ分析じゃない!
    全てのビジネスパーソンにお読みいただきたい1冊です。
  • 内容紹介

    マーケティングに必要なのは過去のデータ分析じゃない!

    ソニーやディズニーなどでキャリアを重ねた後、アップル米国本社副社長に就任。スティーブ・ジョブズCEOの「日本を何とかしてくれ」という言葉を受け、独自の着眼点からiPod miniを大ヒットに導いた前刀禎明氏が、自らの経験と、そこから得た発想の源、仕事との向き合い方を語ります。

    コロナ禍で人々の価値観やライフスタイルが変わっても、選ばれる製品・サービスはどうすれば作れるのか。そのためにマーケターができることは何か。

    必要なのは、特別なスキルや難しいマーケティング理論ではありません。目の前にあるもの、今、起きていることを自分なりに観察し、推測し、考える力――「学び続ける知性」です。しかし、それをうまく発揮できている人は少ない。だからこそ、学び続ける知性を身に付ける方法を、具体的なエピソードと共に紹介します。

    学び続ける知性があれば、人間はいつでも、いくつになっても自らをリセット&リスタートできます。ともに新たな一歩を踏み出しましょう。マーケティング担当者はもちろんのこと、もっと仕事を充実させたいと思っている全てのビジネスパーソンにお読みいただきたい1冊です。


    図書館選書
    マーケティングに必要なのは過去のデータ分析じゃない!
    マーケティング担当者はもちろんのこと、もっと仕事を充実させたいと思っている全てのビジネスパーソンにお読みいただきたい1冊です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    前刀 禎明(サキトウ ヨシアキ)
    リアルディア代表取締役社長。ソニー、ベイン・アンド・カンパニー、ウォルト・ディズニー・ジャパン、AOLジャパンなどを経て、アップル米国本社副社長兼日本法人代表取締役に就任。独自のマーケティング手法で「iPod mini」を大ヒットに導き、スティーブ・ジョブズ氏に託された日本市場でアップルを復活させた。アップル退社後、リアルディアを設立し、セルフ・イノベーション事業を展開している
  • 著者について

    前刀禎明 (サキトウヨシアキ)
    株式会社リアルディア 代表取締役社長ソニー、ベイン・アンド・カンパニー、ウォルト・ディズニー・ジャパン、AOLジャパンなどを経て、2004年にアップル米国本社マーケティング担当バイス・プレジデント(副社長)兼日本法人代表取締役に就任。独自のマーケティング手法で「iPod mini」を大ヒットに導き、スティーブ・ジョブズ氏に託された日本市場でアップルを復活させた。アップル退社後、2007年にリアルディアを設立。さまざまな企業ともコラボレーションしながら、人々のセルフ・イノベーションを促す事業を展開している。

学び続ける知性―ワンダーラーニングでいこう [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日経BP
著者名:前刀 禎明(著)
発行年月日:2021/06/07
ISBN-10:4296109707
ISBN-13:9784296109708
判型:B6
発売社名:日経BPマーケティング
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:255ページ
縦:19cm
他の日経BP社の書籍を探す

    日経BP社 学び続ける知性―ワンダーラーニングでいこう [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!