失敗を語ろう。―「わからないことだらけ」を突き進んだ僕らが学んだこと [単行本]
    • 失敗を語ろう。―「わからないことだらけ」を突き進んだ僕らが学んだこと [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003441717

失敗を語ろう。―「わからないことだらけ」を突き進んだ僕らが学んだこと [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日経BP社
販売開始日: 2021/06/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

失敗を語ろう。―「わからないことだらけ」を突き進んだ僕らが学んだこと の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    胃がキリキリする“黒歴史”が、起業家をタフに変え、強いチームと成功を生みだした。スタートアップの無数の課題をつまずきながら乗り越えてきた著者が贈る、初のビジネス・ノンフィクション。マネーフォワード3000日戦記。直面している困難・課題のヒントが見つかり、立ち向かう勇気が湧いてくる。
  • 目次

    はじめに
    「失敗」を語ろう。
    BAN、訴訟、サービス断念……

    Chapter 1
    違和感、怒り、焦り、そして起業へ
    起業の動機は「強烈な憤り」だった
    筋力を鍛えたマネックス出向、「英語ができない」留学時代
    もう一度、明るい日本を取り戻したい
    スーパーマンじゃなくても起業家になれる
    西海岸からのメール

    Chapter 2
    プロダクト第1号は「望まれないサービス」
    新規事業提案からのスタート
    週末起業で本気の仲間が集まった
    高田馬場のワンルームマンションで起業
    起業の思いを賭けたプロダクトで大失敗
    どうしたら使ってもらえるのか
    アカウントアグリゲーションを自前で
    自分たちにしかつくれない価値を

    Chapter 3
    ユーザーはどこにいる!?
    そのバケツに底はあるか
    会えなくてもユーザーは見える
    行動にこそ本音が宿る
    気づけばリモコン状態に
    プロダクト開発の両輪――プロダクトマーケットフィットとマネタイズ
    熱い思いと、やめる勇気と

    Chapter 4
    お金が集まらない!
    幻に終わった「広告モデル」
    会社は「つぶさない限り、つぶれない」
    「100万人集めてから来てください」
    「キレたら負け」を胸に

    Chapter 5
    BAN! BAN! BAN!
    代表電話に苦情の連続
    「みんなが便利になる」サービスで直面したまさかの逆風
    将来の不安を解消したい
    「拒否する側」にも理由がある
    ユーザーが一番の味方に
    どこよりも速く!!
    自分たちの描く未来を、みんなで描く未来へ
    いつしか選ばれる立場へ

    Chapter 6
    成長痛と別れ、そして、より強いチームへ
    サーバー移行か!? 全社がひりついた3日間
    急成長に伴うひずみや軋轢
    別れは突然に
    問題社員の乱
    送り付けられた訴状……マネーフォワード、訴えられる!?

    Chapter 7
    リーダーとしての弱さと克服
    全社員が白けたMVVC発表
    そしてカルチャーを生む基盤が生まれた
    傷ついた者だけが得られるもの
    他力を集めて最強になる
    誰と仲間になるか
    経営にもエモーショナルを
    明け方のコンビニで泣いていた
    「嫌われたくない社長」でいい
    奪わないイノベーションを目指して
    僕が今でも営業に行く理由
    仮想通貨事業の事実上の撤退
    失敗を乗り越えて、さらに前へ

    おわりに
    謝辞
    巻末付録 今日より前に進むためのブックリスト
    巻末資料 本書に登場する主な人物
    巻末資料 マネーフォワードの歩み
  • 内容紹介

    「弱くたっていい、間違ってもいい」
    誰も使ってくれないプロダクト、接続先からアクセス拒否、
    訴訟、サービス全停止の危機、仲間の反発、
    ユーザーからの大反発、事業撤退。

    胃がキリキリする“黒歴史"が、起業家をタフに変え、
    強いチームと成功を生みだした。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    辻 庸介(ツジ ヨウスケ)
    1976年大阪府生まれ。2001年に京都大学農学部を卒業後、ソニー株式会社に入社。2004年にマネックス証券株式会社に参画。2011年ペンシルバニア大学ウォートン校MBA修了。2012年に株式会社マネーフォワードを設立し、2017年9月、東京証券取引所マザーズ市場に上場。2018年2月「第4回日本ベンチャー大賞」にて審査委員会特別賞受賞。新経済連盟幹事、シリコンバレー・ジャパン・プラットフォームエグゼクティブ・コミッティー、経済同友会第1期ノミネートメンバー
  • 著者について

    辻 庸介 (ツジヨウスケ)
    1976年大阪府生まれ。2001年に京都大学農学部を卒業後、ソニー株式会社に入社。2004年にマネックス証券株式会社に参画。2011年ペンシルバニア大学ウォートン校MBA修了。2012年に株式会社マネーフォワードを設立し、2017年9月、東京証券取引所マザーズ市場に上場。2018年2月 「第4回日本ベンチャー大賞」にて審査委員会特別賞受賞。新経済連盟 幹事、シリコンバレー・ジャパン・プラットフォーム エグゼクティブ・コミッティー、経済同友会 第1期ノミネートメンバー。

失敗を語ろう。―「わからないことだらけ」を突き進んだ僕らが学んだこと の商品スペック

商品仕様
出版社名:日経BP
著者名:辻 庸介(著)
発行年月日:2021/06/28
ISBN-10:4296000179
ISBN-13:9784296000173
判型:B6
発売社名:日経BPマーケティング
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:247ページ
縦:19cm
他の日経BP社の書籍を探す

    日経BP社 失敗を語ろう。―「わからないことだらけ」を突き進んだ僕らが学んだこと [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!