タイヤの科学とライディングの極意 [単行本]
    • タイヤの科学とライディングの極意 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003441745

タイヤの科学とライディングの極意 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:グランプリ出版
販売開始日: 2021/07/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

タイヤの科学とライディングの極意 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    第1部 タイヤの知識
     第1章 タイヤの基本的な知識
     第2章 タイヤの科学・グリップとコンパウンド
     第3章 タイヤの力学・コーナリングとの関係
     第4章 タイヤ購入及びメンテナンスの知識
    第2部 タイヤの性能を活かすライディング
     ライディングの極意
     ライディングに関する疑問に答える
  • 内容紹介

    タイヤはどのようにして路面にグリップすれば、安全な走行ができるのか? “ライディング”を科学的に追求しつづける著者による、ライダー必読の書。安全なライディングを身につけるための「タイヤの知識」、それを踏まえた走行方法を、多数の図版と共に伝える。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    和歌山 利宏(ワカヤマ トシヒロ)
    1954年2月18日、滋賀県大津市生まれ。1975年、ヤマハ発動機(株)入社。ロードスポーツ車の開発テストにたずさわる。また自らレース活動を始め、1979年国際A級昇格。1982年より契約ライダーとして、また車体デザイナーとしてXJ750ベースのF‐1マシンの開発に当たり、その後、タイヤ開発のテストライダーとなる。以降、30年以上にわたり、フリーのジャーナリストとしてバイクの理想を求めて活躍中
  • 著者について

    和歌山 利宏 (ワカヤマ トシヒロ)
    1954年2月18日、滋賀県大津市生まれ。1975年、ヤマハ発動機(株)入社。ロードスポーツ車の開発テストにたずさわる。また自らレース活動を始め、1979年国際A級昇格。1982年より契約ライダーとして、また車体デザイナーとしてXJ750ベースのF-1マシンの開発に当たり、その後、タイヤ開発のテストライダーとなる。以降、30年以上にわたり、フリーのジャーナリストとしてバイクの理想を求めて活躍中。著書に『ライディングの科学』『図説バイク工学入門』(いずれもグランプリ出版)などがある。

タイヤの科学とライディングの極意 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:グランプリ出版
著者名:和歌山 利宏(著)
発行年月日:2021/07/27
ISBN-10:4876873852
ISBN-13:9784876873852
旧版ISBN:9784876872442
判型:A5
発売社名:グランプリ出版
対象:実用
発行形態:単行本
内容:機械
言語:日本語
ページ数:175ページ
縦:21cm
他のグランプリ出版の書籍を探す

    グランプリ出版 タイヤの科学とライディングの極意 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!