寝るまえ5分のパスカル「パンセ」入門 [単行本]
    • 寝るまえ5分のパスカル「パンセ」入門 [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月22日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003441952

寝るまえ5分のパスカル「パンセ」入門 [単行本]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月22日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:白水社
販売開始日: 2021/09/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

寝るまえ5分のパスカル「パンセ」入門 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    パスカルの言葉は、なぜこれほどまでに刺さるのか?「考える葦」「賭け」「クレオパトラの鼻」…忘れがたい名句やイメージを数多く残した天才の、その思想の真髄に迫る刺激的な41章。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    「あの恐るべき天才」
    「靴のかかと」
    自己愛Amor sui
    「誤謬と偽りの女主人」
    「パスカル氏の生涯」
    「この世の女王」
    「説得術について」
    圧制
    決疑論
    父〔ほか〕
  • 出版社からのコメント

    「考える葦」「賭け」「クレオパトラの鼻」……忘れがたい名句やイメージを数多く残した天才の、その思想の真髄に迫る刺激的な41章
  • 内容紹介

    彼の言葉は、なぜこれほどまでに刺さるのか?

    「心には心の言い分があるが、理性はそれらをまったく知らない」
    「この無限の諸空間の永遠の沈黙が私を恐怖させる」
    「人間は天使でも獣でもない。そして不幸にも、天使のふるまいをしようとすれば、獣のふるまいをすることになるのだ」

     優れた数学者、物理学者、また哲学者にして神学者でもあったブレーズ・パスカル(1623-1662)。彼は人間と信仰について思索を重ね、未完の断章を大量に残してわずか39歳でこの世を去った。のちに『パンセ』というタイトルでまとめられた主著は、「考える葦」「賭け」「クレオパトラの鼻」など、忘れがたい名句やイメージに溢れ、世界中で読み継がれて今日に至る。
     本書は、そんなフランス屈指の名文家パスカルの選りすぐりの断章(パンセ)を、フランス文学界最高の案内人が豊富かつ巧みに紹介しながら、その思想の真髄に迫る刺激的なエッセイ。好評を博した毎日5分の人気ラジオ番組が元となっている。本格派でありながら広く開かれたテクストが、最良の研究者・翻訳者を得て、いま日本の読者に届けられる。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    コンパニョン,アントワーヌ(コンパニョン,アントワーヌ/Compagnon,d'Antoine)
    1950‐。ベルギー生まれのフランス文学者。ソルボンヌ大学教授を経て、コレージュ・ド・フランスおよびコロンビア大学教授。プルーストやモンテーニュの専門家として、また文学理論と仏文学史に関する刺激的な著作によって国際的に広く知られる

    広田 昌義(ヒロタ マサヨシ)
    京都大学名誉教授

    北原 ルミ(キタハラ ルミ)
    金城学院大学准教授
  • 著者について

    アントワーヌ・コンパニョン (アントワーヌ コンパニョン)
    Antoine Compagnon(1950 - )
    ベルギー生まれのフランス文学者。ソルボンヌ大学教授を経て、コレージュ・ド・フランスおよびコロンビア大学教授。プルーストやモンテーニュの専門家として、また文学理論と仏文学史に関する刺激的な著作によって国際的に広く知られる。著書に『近代芸術の五つのパラドックス』『文学をめぐる理論と常識』など。モンテーニュの作品と思想を紹介した毎日5分のラジオの番組と、その書籍化が大きな評判となり、シリーズ化。このシリーズで他にプルースト(複数の著者との共著)、ボードレール、そして本書のパスカルを手がける。

    広田 昌義 (ヒロタ マサヨシ)
    京都大学名誉教授
    訳書:『メナール版 パスカル全集』第一・二巻(白水社、共編)、E・モロ=シール『パスカルの形而上学』(人文書院)、クレマン・モワザン『文学史再考』(白水文庫クセジュ)、『モリエール全集』(臨川書店、共編)など。

    北原 ルミ (キタハラ ルミ)
    金城学院大学准教授
    訳書:アリエット・アルメル『ビルキス、あるいはシバの女王への旅』(白水社)、コレット・ボーヌ『幻想のジャンヌ・ダルク 中世の想像力と社会』(昭和堂、共訳)など。

寝るまえ5分のパスカル「パンセ」入門 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:白水社
著者名:アントワーヌ コンパニョン(著)/広田 昌義(訳)/北原 ルミ(訳)
発行年月日:2021/09/25
ISBN-10:4560089108
ISBN-13:9784560089101
判型:B6
発売社名:白水社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:206ページ
縦:19cm
その他: 原書名: Un ´et´e avec Pascal〈Compagnon,d'Antoine〉
他の白水社の書籍を探す

    白水社 寝るまえ5分のパスカル「パンセ」入門 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!