信仰への覚悟―人間革命の原形 [単行本]
    • 信仰への覚悟―人間革命の原形 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月13日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003442195

信仰への覚悟―人間革命の原形 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月13日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:青娥書房
販売開始日: 2021/07/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

信仰への覚悟―人間革命の原形 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    創価学会創立者、戸田城聖。若き日の手記、獄中書簡。光明は苦悩の中にあり!
  • 目次

    口絵写真/若き日の手記(大正三年九月~大正十一年四月)光明は苦悩の中に/獄中書簡(昭和十八年九月~昭和二十年五月)真ノ平和ハ清浄ノ信仰カラ生ジマス/心影余滴(昭和二十年七月~昭和二十八年)生きて生きて信仰怠りなさるな/あとがき(加清 蘭)
  • 出版社からのコメント

    創価学会創立者戸田城聖の「若き日の手記・獄中記」の改題・新版。信仰の覚悟を見出したい人々にとってかけがえのない書である。
  • 内容紹介

    創価学会創立者戸田城聖の『若き日の手記・獄中記』の改題・新版である。
    戦後の荒廃の焼野原に一人立ち今日の創価学会の礎を築いた戸田城聖が、故郷北海道の青春時代に折にふれ書いた手記と、信仰の真髄を開悟した獄中での厳しい弾圧と戦い、囹圄の身でありながら、民衆救済に心を砕いた書簡が収められている。
    偉人、巨人と評されるが、若き日の出口の見出せない迷いと悩み、内に秘めた情熱を自己制御できないジレンマ、それらがよく読み取れる。後年花開く「人間革命」の萌芽が、北の大地で身を焦がしながら温められていたのである。まさに光明は苦悩の中にあった。
    人生の指針を求める人びとにとって、信仰の覚悟を見出したい人びとにとって、かけがえのない書となるであろう。
  • 著者について

    戸田城聖 (トダジョウセイ)
    本名、戸田甚一。明治33年2月11日、石川県に生まれる。3歳のとき、北海道石狩郡厚田村に移住。札幌市の小六商店合資会社勤務後、夕張郡真谷地小学校教員を経て上京。創価学会の創始者牧口常三郎氏に師事、5年間の教員生活の後、私塾時習学館を開く。昭和5年、創価教育学会をつくって理事長となった。かたわら、日本小学館社長として出版業を営んだ。戦時中、思想統制によって二年間の獄中生活をおくったが、20年7月出所して創価学会を再建、理事長から宗教法人創価学会会長に就任した。昭和33年4月2日、午後六時半、東京駿河台の日大病院で心臓衰弱のため死去、58歳。葬儀は4月8日、豊島区雑雑司ヶ谷の常在寺で近親者だけで行ない、4月20日に都青山葬儀所で学会葬を行なった。著書に『人間革命』『日蓮大聖人御書十大部講義』『推理式指導算術』などがある。

信仰への覚悟―人間革命の原形 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:青娥書房
著者名:戸田 城聖(著)/加清 蘭(編)
発行年月日:2021/07/05
ISBN-10:4790603830
ISBN-13:9784790603832
判型:B6
発売社名:青娥書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:伝記
言語:日本語
ページ数:175ページ
縦:20cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:278g
他の青娥書房の書籍を探す

    青娥書房 信仰への覚悟―人間革命の原形 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!