三流のすすめ [単行本]
    • 三流のすすめ [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003442696

三流のすすめ [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ミシマ社
販売開始日: 2021/06/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

三流のすすめ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    三流=多流(いろいろなことができる人)。一つに決めない、目標を持たない、天才ではない、ほとんどガマンしない、評価されない…こうした「ない」が、これからは尊ばれる!古典の知恵と鋭い洞察が導く、今を生きるヒント。ポストコロナ期の処世術にして希望の書。
  • 目次

    序章 三流のすすめ
    第1章 これぞ三流!
    第2章 螺旋的に生きる
    第3章 『鶉衣』に学ぶ三流
    第4章 三流の聖典『論語』
    第5章 『中庸』は三流の実践書
    第6章 『人物志』――才能や資質の見分け方
    第7章 道徳・法・術――『人物志』が説く三材
    第8章 「国の身体」となりうる三流人
    第9章 三流的生き方・実践編
  • 内容紹介

    三流=多流(いろいろなことができる人)。

    □一つに決めない
    □目標を持たない
    □天才ではない
    □ほとんどガマンしない
    □評価されない
    …こうした「ない」が、これからは尊ばれる!
    古典の知恵と鋭い洞察が導く、今を生きるヒント。

    本当は一流をめざすことができないのに、周囲の期待に流されてめざしちゃったりする人もいます。本当は人生を楽しむことが一番得意な人なのに、毎日がとてもつらくなる。そういう人は一流をめざすことはきっぱりやめて、三流にシフトしたほうがいいと私は思います。本書は、そういう方のための本です。――本文より

    三流とは、一人ひとりの可能性を最大限に大切にする生き方。
    ポストコロナ期の処世術にして希望の書。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    安田 登(ヤスダ ノボル)
    1956年千葉県銚子市生まれ。能楽師のワキ方として活躍するかたわら、甲骨文字、シュメール語、論語、聖書、短歌、俳句等々、古今東西の「身体知」を駆使し、さまざまな活動を行う
  • 著者について

    安田登 (ヤスダノボル)
    1956年千葉県銚子市生まれ。能楽師のワキ方として活躍するかたわら、甲骨文字、シュメール語、論語、聖書、短歌、俳句等々、古今東西の「身体知」を駆使し、さまざまな活動を行う。著書に『あわいの力~「心の時代」の次を生きる』、コーヒーと一冊『イナンナの冥界下り』、『すごい論語』(以上、ミシマ社)、『身体感覚で「論語」を読みなおす。』(新潮文庫)、『能~650年続いた仕掛けとは』(新潮新書)、『野の古典』(紀伊國屋書店)、『見えないものを探す旅~旅と能と古典』」(亜紀書房)など多数。

三流のすすめ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ミシマ社
著者名:安田 登(著)
発行年月日:2021/07/26
ISBN-10:4909394540
ISBN-13:9784909394545
判型:B6
発売社名:ミシマ社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:255ページ
縦:19cm
他のミシマ社の書籍を探す

    ミシマ社 三流のすすめ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!