美しい鳴き声が聞こえる身近な野鳥図鑑(TJMOOK) [ムックその他]

販売休止中です

    • 美しい鳴き声が聞こえる身近な野鳥図鑑(TJMOOK) [ムックその他]

    • ¥68921 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003442864

美しい鳴き声が聞こえる身近な野鳥図鑑(TJMOOK) [ムックその他]

  • 4.0
価格:¥689(税込)
ゴールドポイント:21 ゴールドポイント(3%還元)(¥21相当)
日本全国配達料金無料
出版社:宝島社
販売開始日: 2021/07/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

美しい鳴き声が聞こえる身近な野鳥図鑑(TJMOOK) の 商品概要

  • 内容紹介

    「あの鳴き声はどの鳥?」がわかる鳴き声QRコードつき
    半径1km圏内でも見られる身近な野鳥を全200種収録!

    野鳥を観察できるのは山や森だけではありません。スズメやハト、ツバメ、ハクセキレイなど、通勤・通学の道すがらや家の軒先、近所の公園、オフィス街の植え込みなどでも見られる、日常生活に溶け込んだ野鳥はたくさん存在しています。
    そこで本誌では、「市街地・住宅地」「郊外」「山・森」「草原・農耕地」「水田・湖沼・湿地・干拓地」「川・渓流・池」の6カテゴリーに分け、それぞれの場所で観察できる身近な野鳥から、見られるとラッキーなめずらしい野鳥まで、全200種の野鳥を収録しました。
    また、野鳥の知られざる興味深い生態をイラストでも紹介しています。
    さらに、「鳴き声はよく聞くけれど、名前がわからない」「よく見かける鳥だけど、どんな鳴き声だっけ?」という場合にお役立ちの鳴き声が聞けるQRコードを掲載しました。鳴き声から野鳥の正体を突き止めてみるのも楽しいでしょう。
    さあ、自宅や学校、オフィスの半径1km圏内からバードウォッチングを始めてみませんか?
  • 著者について

    里中 遊歩 (サトナカ ユウホ)
    日本野生生物リサーチセンター代表。遊歩堂珈琲店主。野生動物調査のかたわら、著作活動や各講演会などの活動を行う。また、「世界の何だコレ!? ミステリー」(フジテレビ)、「天才! 志村どうぶつ園」「ザ! 鉄腕! DASH!!」(ともに日本テレビ)、「どうぶつピース!!」(テレビ東京)などに出演・協力も行っている。主な著書に『サトナカがゆく! 風まかせ動物探索記』(全国農村教育協会)、『「もしも?」の図鑑 絶滅動物 調査ファイル』(実業之日本社)、『田んぼの昆虫たんけん隊』(星の環会)など。

美しい鳴き声が聞こえる身近な野鳥図鑑(TJMOOK) の商品スペック

商品仕様
出版社名:宝島社
著者名:里中 遊歩(監修)
発行年月日:2021/07
ISBN-10:4299018443
ISBN-13:9784299018441
判型:規大
発売社名:宝島社
発行形態:ムックその他
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:79ページ
縦:30cm
厚さ:1cm
重量:280g
他の宝島社の書籍を探す

    宝島社 美しい鳴き声が聞こえる身近な野鳥図鑑(TJMOOK) [ムックその他] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!