日本陸海軍、失敗の研究(PHP新書) [新書]
    • 日本陸海軍、失敗の研究(PHP新書) [新書]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003442904

日本陸海軍、失敗の研究(PHP新書) [新書]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2021/07/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本陸海軍、失敗の研究(PHP新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    先の大戦の日本の敗北は、強大な国力を誇るアメリカとの開戦を決断した時点で、半ば決まっていたといえる。自国にとって「都合のいい情報」だけを採用し、確たる長期戦のプランを立てずに対米英戦を始めたのは、日本の陸軍、海軍が組織として「硬直化」していた証である。個々の戦闘に敗北しても、指揮官が責任を取る例は珍しく、年功序列による温情主義的な人事が最後までまかり通っていた。なぜ、日本の陸海軍は理性的な判断ができず、非合理な失策を繰り返したのか。なぜ、自ら過ちを反省し、正すことができなかったのか。極度の同質集団であった日本陸海軍が陥った錯誤から、現代の我々が学ぶべき「失敗の本質」とは。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 陸軍編(総論 良識派はいたものの…第三世代の「失敗の本質」;二・二六事件 ある軍人の死と失われたもう一つの未来;インテリジェンス 世界的にも高い能力が活かされなかった理由;作戦を徹底分析 パーフェクトな南方攻略と惨戦のインパール ほか)
    第2部 海軍編(総論 「世界三大海軍国」の一角を占めるも…その虚実に迫る;四人の「連合艦隊司令長官」が果たした役割とは;珊瑚海海戦 アメリカは学び、日本は学ばず…太平洋戦争の岐路となった海戦;ミッドウェー海戦 黙殺された訴え、そして訪れた機動部隊の悪夢 ほか)
    第3部 終戦、和平工作編(昭和天皇の想いが秘められた「聖断」―その真の意味とは;国内外で展開された和平工作と失敗の理由)
  • 出版社からのコメント

    日露戦争でその名を轟かせた日本の陸海軍は、太平洋戦争ではなぜ失敗を繰り返したのか。現代にも通じる日本型組織の欠陥とは。
  • 内容紹介

    先の大戦の日本の敗北は、強大な国力を誇るアメリカとの開戦を決断した時点で、半ば決まっていたといえる。自国にとって「都合のいい情報」だけを採用し、確たる長期戦のプランを立てずに対米英戦を始めたのは、日本の陸軍、海軍が組織として「硬直化」していた証である。最初から「現場任せ」の無謀な作戦が幾度も計画され、個々の戦闘に敗北しても、敗因に対する研究や改善案の実行が不十分であった。参謀や指揮官が責任を取る例も珍しく、年功序列による温情主義的な人事が最後までまかり通っていた。
    日露戦争でその名を世界に轟かせた日本の陸海軍は、太平洋戦争においては、なぜ理性的な判断ができず、非合理な失策を繰り返したのか。なぜ、自ら過ちを反省し、正すことができなかったのか。極度の同質集団であった日本陸海軍が陥った錯誤から、現代の我々が学ぶべき「失敗の本質」とは。

日本陸海軍、失敗の研究(PHP新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:歴史街道編集部(編)
発行年月日:2021/07/29
ISBN-10:4569849997
ISBN-13:9784569849997
判型:新書
発売社名:PHP研究所
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:221ページ
縦:18cm
重量:152g
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 日本陸海軍、失敗の研究(PHP新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!