不動産取引・M&Aをめぐる環境汚染・廃棄物リスクと法務 [単行本]

販売休止中です

    • 不動産取引・M&Aをめぐる環境汚染・廃棄物リスクと法務 [単行本]

    • ¥4,950149 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003443447

不動産取引・M&Aをめぐる環境汚染・廃棄物リスクと法務 [単行本]

価格:¥4,950(税込)
ゴールドポイント:149 ゴールドポイント(3%還元)(¥149相当)
日本全国配達料金無料
出版社:清文社
販売開始日: 2021/08/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

不動産取引・M&Aをめぐる環境汚染・廃棄物リスクと法務 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    企業における環境リスク対応の決定版!環境汚染・廃棄物に関する規制を横断的に整理し、近時の紛争実例を数多く紹介したうえで、実務上みられる契約条項やデューディリジェンス、行政対応等の問題点を取り上げ、実践的な対応策・契約条項例を具体的に解説。また、民法改正に伴う契約条項の見直し、自然災害や新型感染症拡大に起因した取引上の問題点にも言及。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 環境汚染・廃棄物に関する規制の概要と近時の紛争例
    第2章 不動産取引・m&aに関する民法改正の重点解説
    第3章 紛争事例を踏まえた環境・法務デューディリジェンスの留意点
    第4章 紛争実例・民法改正を踏まえた契約条項の検討・改定
    第5章 環境法規制と自治体(行政)との折衝
    第6章 環境汚染・廃棄物リスク発生時の対応
    第7章 廃棄物・環境汚染の不祥事によって役員の負う責任
    第8章 廃棄物・環境汚染リスクの再発防止措置
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    猿倉 健司(サルクラ ケンジ)
    弁護士。2003年早稲田大学法学部卒業。2005年日本大学法学部司法科研究室講師(民事訴訟法)。2007年弁護士登録(第60期、第二東京弁護士会所属)、牛島総合法律事務所入所。2019年牛島総合法律事務所パートナー就任。第二東京弁護士会環境法研究会。Multilaw Real Estate Groups。Multilaw Litigation Arbitration and Dispute Resolution Groups。Multilaw Mergers and Acquisitions Team

不動産取引・M&Aをめぐる環境汚染・廃棄物リスクと法務 の商品スペック

商品仕様
出版社名:清文社
著者名:猿倉 健司(著)
発行年月日:2021/08/10
ISBN-10:4433771910
ISBN-13:9784433771911
判型:A5
発売社名:㈱清文社
対象:実用
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:515ページ
縦:21cm
他の清文社の書籍を探す

    清文社 不動産取引・M&Aをめぐる環境汚染・廃棄物リスクと法務 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!