草原に生きる―内モンゴル遊牧民の今日(いま) [単行本]
    • 草原に生きる―内モンゴル遊牧民の今日(いま) [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月12日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003443766

草原に生きる―内モンゴル遊牧民の今日(いま) [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月12日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:論創社
販売開始日: 2021/07/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

草原に生きる―内モンゴル遊牧民の今日(いま) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    内モンゴルの“今日”を撮る。オールカラーでおくる中国内モンゴル自治区の現在。内モンゴル自治区から奪われようとしているのは「モンゴル語」だけではないとする著者の写真とエッセイ!著者は、広大な草原の中を、一年中家畜と共に移動して生きる遊牧民として育った。思い出の中の内モンゴルは、草原は緑に輝き、モンゴル族の伝統と誇りに満ちていた。しかし、今では地球温暖化や資源開発により草原は狭まり、中国の同化政策によって固有の文化が奪われようとしている。
  • 目次

    はじめに

    第一章 春と夏の仕事
    第二章 オボー祭り
    第三章 鉄条網
    第四章 秋から冬の仕事
    第五章 動物、植物との調和
    第六章 寺院
    第七章 冬のナーダム
    第八章 ある遊牧民のゲルを訪ねて
    第九章 モンゴルの子どもたち
    第十章 モンゴルの家畜
    第十一章 ナーダム
    第十二章 シリンホト
    第十三章 ブリヤート
    第十四章 もう一つのモンゴル

    おわりに
  • 内容紹介

    内モンゴルの〝今日〟を撮る
    オールカラーでおくる中国内モンゴル自治区の現在。内モンゴル自治区から奪われようとしているのは「モンゴル語」だけではないとする著者の写真とエッセイ!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    アラタンホヤガ(アラタンホヤガ)
    1977年内モンゴル生まれ。2013年日本写真芸術専門学校卒業。国内では『草原に生きる―内モンゴル・遊牧民の今日』、『遊牧民の肖像』と題した個展や写真雑誌で活動。中国少数民族写真家受賞作品展など中国でも作品を発表している。主な受賞:2013年度三木淳賞奨励賞、同フォトプレミオ入賞、2015年第1回中国少数民族写真家賞入賞、2017年第2回中国少数民族写真家賞入賞など
  • 著者について

    アラタンホヤガ
    アラタンホヤガ(あらたんほやが)
    1977年 内モンゴル生まれ
    2001年 来日
    2013年 日本写真芸術専門学校卒業
    国内では『草原に生きるー内モンゴル・遊牧民の今日』、『遊牧民の肖像』と題した個展や写真雑誌で活動。
    中国少数民族写真家受賞作品展など中国でも作品を発表している。
    主な受賞:2013年度三木淳賞奨励賞、同フォトプレミオ入賞、
    2015年第1回中国少数民族写真家賞入賞、
    2017年第2回中国少数民族写真家賞入賞など。

草原に生きる―内モンゴル遊牧民の今日(いま) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:論創社
著者名:アラタンホヤガ(著)
発行年月日:2022/04/30
ISBN-10:4846020681
ISBN-13:9784846020682
判型:A5
発売社名:論創社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:写真・工芸
言語:日本語
ページ数:244ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:2cm
他の論創社の書籍を探す

    論創社 草原に生きる―内モンゴル遊牧民の今日(いま) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!