詩集『抒情小曲集』より(乙女の本棚) [単行本]
    • 詩集『抒情小曲集』より(乙女の本棚) [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003444276

詩集『抒情小曲集』より(乙女の本棚) [単行本]

室生 犀星(著)げみ(絵)
価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:立東舎
販売開始日: 2021/07/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

詩集『抒情小曲集』より(乙女の本棚) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ふるさとは遠きにありて思ふものそして悲しくうたふもの。故郷・金沢への思いやその風景をうたった作品が中心となった第2詩集。詩集としても画集としても楽しめる魅惑の1冊。
  • 出版社からのコメント

    人気シリーズ「乙女の本棚」第22弾は室生犀星×イラストレーター・げみのコラボレーション!
  • 内容紹介

    ふるさとは遠きにありて思ふもの
    そして悲しくうたふもの
    故郷・金沢への思いやその風景をうたった作品が中心となった第2詩集。
    室生犀星の『抒情小曲集』が、
    書籍の装画やCDジャケットなどで活躍し、
    本シリーズでは、小川未明『月夜とめがね』、
    梶井基次郎『檸檬』、芥川龍之介『蜜柑』を担当するなど
    幅広い世代から支持を得ているイラストレーター・げみによって描かれる。
    名作文学と現代の美麗なイラストが融合した、珠玉のコラボレーション・シリーズ。
    自分の本棚に飾っておきたい。大切なあの人にプレゼントしたい。そんな気持ちになる「乙女の本棚」シリーズの1冊。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    室生 犀星(ムロウ サイセイ)
    明治22年(1889年)石川県金沢市生まれ。生後まもなく養子に出される。1918年、第1詩集『愛の詩集』を自費出版。1962年に死去するまで、多くの詩や小説を執筆した。生家跡には室生犀星記念館が建てられている

    げみ(ゲミ)
    平成元年(1989年)兵庫県三田市出身。京都造形芸術大学美術工芸学科日本画コース卒業後、イラストレーターとして作家活動を開始
  • 著者について

    室生犀星 (ムロウサイセイ)
    明治22年(1889年)石川県金沢市生まれ。生後まもなく養子に出される。1918年、第1詩集『愛の詩集』を自費出版。1962年に死去するまで、多くの詩や小説を執筆した。生家跡には室生犀星記念館が建てられている。代表作に『蜜のあはれ』『あにいもうと』『杏っ子』などがある。

    げみ (ゲミ)
    平成元年(1989年)兵庫県三田市出身。京都造形芸術大学美術工芸学科日本画コース卒業後、イラストレーターとして作家活動を開始。著書に『夜の隙間に積もる雨』、『月夜とめがね』(小川未明+げみ)、『蜜柑』(芥川龍之介+げみ)、『檸檬』(梶井基次郎+げみ)、『約束の猫』『トロイメライ』『春の旅人』(以上、村山早紀+げみ)、『げみ作品集』がある。

詩集『抒情小曲集』より(乙女の本棚) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:立東舎
著者名:室生 犀星(著)/げみ(絵)
発行年月日:2021/07/16
ISBN-10:4845636360
ISBN-13:9784845636365
判型:B5
発売社名:リットーミュージック
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:50ページ
縦:17cm
横:19cm
他の立東舎の書籍を探す

    立東舎 詩集『抒情小曲集』より(乙女の本棚) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!