向田邦子を読む(文春文庫) [文庫]
    • 向田邦子を読む(文春文庫) [文庫]

    • ¥77024 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003444508

向田邦子を読む(文春文庫) [文庫]

価格:¥770(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:文藝春秋
販売開始日: 2021/08/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

向田邦子を読む(文春文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    自分のベースにあるのは「向田邦子スタイル」(原田マハ)。『あ・うん』はもう何度読んだかわからない(小川糸)。いまの時代、貫太郎みたいにちゃぶ台ひっくり返したら投書が来る(小林亜星)…。向田さんの思い出や作品のことになると、みんな話が止まらない。色褪せないその魅力をとことん味わい尽くす、ファン必携の一冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 愛され続ける作家の軌跡(対談 向田和子×原田マハ―弱き者への優しい視線;対談 合津直枝×松永綾―向田さんのバトンを受け継いで ほか)
    第2章 思い出交遊録(向田邦子は戦友だった;第83回直木三十五賞 ほか)
    第3章 人々を惹きつける作品の魅力(私が愛する向田邦子 part1;作家の本棚「向田邦子さんの香りただよう十冊」 ほか)
    第4章 家族が見た素顔の邦子(回想の向田邦子;姉・向田邦子の「遺書」 ほか)
    文庫版特別付録 私が愛する向田邦子 part2
  • 出版社からのコメント

    作家としての軌跡、思い出交遊録、愛され続ける作品、家族が見た素顔ー向田邦子とその作品の魅力を語り尽くした、永久保存版の一冊。
  • 内容紹介

    没後四十年が経つ今も色褪せない、向田邦子とその作品の魅力を語り尽くす、永久保存版の一冊!

    特別対談 作品に流れる愛情の源泉を探る
    向田和子×原田マハ

    女性制作者が語り合った作品の品格
    合津直枝(テレビマンユニオン)×松永綾(WOWOW)

    第83回直木賞選評
    【思い出交遊録】山口瞳・森繁久彌・中川一政・團伊玖磨

    輝ける『寺内貫太郎一家』の日々
    小林亜星×梶芽衣子 

    追悼エッセイ 田辺聖子/秋山ちえ子/澤地久枝
    盟友プロデューサーが綴った遺作余話  久世光彦

    傑作エッセイ
    「字のない葉書」/「娘の詫び状」/「子供たちの夜」/「魚の目は泪」

    【私が愛する向田邦子】
    美村里江/早瀬圭一/酒井若菜/藤本有紀/乙川優三郎/山根基世/小川糸/伊藤まさこ

    益田ミリ、桜庭一樹、諸田玲子

    ※文庫版追補 【私が愛する向田邦子 part 2】
    岸田奈美(文筆家)/前田エマ(モデル)/石橋静河(女優)
    /橋部敦子(脚本家)/平松洋子(エッセイスト)

向田邦子を読む(文春文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:文藝春秋
著者名:文藝春秋(編)
発行年月日:2021/08/10
ISBN-10:4167917424
ISBN-13:9784167917425
判型:文庫
発売社名:文藝春秋
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:395ページ
縦:16cm
重量:204g
他の文藝春秋の書籍を探す

    文藝春秋 向田邦子を読む(文春文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!