司法書士 山本浩司のオートマシステム 新・でるトコ一問一答+要点整理〈4〉民事訴訟法・民事執行法・民事保全法・供託法・司法書士法・刑法・憲法 第4版補訂版 [全集叢書]

販売休止中です

    • 司法書士 山本浩司のオートマシステム 新・でるトコ一問一答+要点整理〈4〉民事訴訟法・民事執行法・民事保全法・供託法・司...

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003444619

司法書士 山本浩司のオートマシステム 新・でるトコ一問一答+要点整理〈4〉民事訴訟法・民事執行法・民事保全法・供託法・司法書士法・刑法・憲法 第4版補訂版 [全集叢書]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
日本全国配達料金無料
出版社:早稲田経営出版
販売開始日: 2021/07/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

司法書士 山本浩司のオートマシステム 新・でるトコ一問一答+要点整理〈4〉民事訴訟法・民事執行法・民事保全法・供託法・司法書士法・刑法・憲法 第4版補訂版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    基本をしっかり。大事な知識を確実に。オートマシステムの復習に。最判令2.11.25、最判令3.2.24。2つの憲法判例に対応。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 民事訴訟法編
    2 民事執行法編
    3 民事保全法編
    4 供託法編
    5 司法書士法編
    6‐1 刑法編 総論
    6‐2 刑法編 各論
    7‐1 憲法編 人権
    7‐2 憲法編 統治機構
  • 内容紹介

    1 本書のコンセプト
    「初学者にもわかりやすい、テキストによるインプット学習を最適なかたちでサポートする復習用問題集」です。

    2 本書の特徴
    「新でるトコ」は、「オートマシステム」で学習をしている全ての受験生が「基本知識を頭に定着させる」ためのシリーズです。
    「オートマシステム」を読みながら、同時に「新でるトコ」で基本を復習すれば、あっという間に知識が定着していきます。
    「新でるトコ」は「オートマシステム」の著述の順に従って、重要な基礎知識だけを絞り込んで、一問一答形式に配列しました。同時に使用することで、学習がとても効率的に進められます。

    3 本書の構成
    ① 一問一答で基本知識を問う;問題文は勉強しやすい一問一答形式です。
    ② 解説は×肢であれば「×の理由」を端的に記述;無駄のない学習に最適です。
    ③ 「ココまでのまとめ」;要所に配置された「ココまでのまとめ」では、重要な知識をコンパクトに整理しました。知識の定着にとどめをさしてください。

    第4版補訂版は、第4版をベースに、最近の2つの憲法判例(地方議会の出席停止処分について司法審査の対象となるとした判例、市の行為を政教分離違反と判断した判例)を追加して反映させました。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山本 浩司(ヤマモト コウジ)
    大阪生まれ。Wセミナー専任講師。1年合格コースの最短最速合格者。2WAY学習法を活かし、本試験の出題範囲を効果的に教授する資格試験講師のプロ。講演会活動なども精力的にこなしている

司法書士 山本浩司のオートマシステム 新・でるトコ一問一答+要点整理〈4〉民事訴訟法・民事執行法・民事保全法・供託法・司法書士法・刑法・憲法 第4版補訂版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:早稲田経営出版
著者名:山本 浩司(著)
発行年月日:2021/07/25
ISBN-10:4847148606
ISBN-13:9784847148606
判型:A5
発売社名:早稲田経営出版
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:法律
言語:日本語
ページ数:579ページ
縦:21cm
その他:民訴・民執・民保・供託・書士・刑法・憲法
他の早稲田経営出版の書籍を探す

    早稲田経営出版 司法書士 山本浩司のオートマシステム 新・でるトコ一問一答+要点整理〈4〉民事訴訟法・民事執行法・民事保全法・供託法・司法書士法・刑法・憲法 第4版補訂版 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!