マンガ日本の歴史〈16〉大開発時代と忠臣蔵 新装版 (中公文庫) [文庫]
    • マンガ日本の歴史〈16〉大開発時代と忠臣蔵 新装版 (中公文庫) [文庫]

    • ¥92428 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003444716

マンガ日本の歴史〈16〉大開発時代と忠臣蔵 新装版 (中公文庫) [文庫]

価格:¥924(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2021/07/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

マンガ日本の歴史〈16〉大開発時代と忠臣蔵 新装版 (中公文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    寛永の大飢饉を経て、幕府は小農民の維持育成等の勧農政策を推進。領主たちは新田開発や用水工事などで実質的な領地拡大を図り、近代幕藩体制の基礎が築かれた。元禄時代には犬公方・綱吉により「かぶき者」が一掃され、赤穂浪士の仇討ちが起こる一方、西鶴や近松、芭蕉などが輩出し、町人文化が花開く。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 寛永の大飢饉
    第1章 村のしくみと生活
    第2章 明暦の大火と江戸の町
    第3章 江戸の復興と家綱の政治
    第4章 進む開発
    間章 かぶき者の終焉
    第5章 大老政治から綱吉専制へ
    第6章 生類憐みと服忌令
    付章 芭蕉・西鶴・近松
  • 内容紹介

    寛永の大飢饉を経て幕府により小農民の維持育成等の勧農政策が推進されるなか、戦乱がなくなり恩賞による知行地拡大が望めなくなった領主たちは、新田開発や用水工事等により領内を開発することで実質的な領地拡大を図り、近代幕藩体制の基礎が築かれた。

    元禄時代には、〈犬公方〉綱吉のもと、戦国の遺風「かぶき者」が一掃され、赤穂浪士の仇討ちが起こる。一方、井原西鶴の草子、近松門左衛門が戯曲を書いた人形浄瑠璃や歌舞伎、松尾芭蕉の俳諧など、町人文化が花開く。

    原案執筆・高埜利彦

    〈目次より〉

    序章 寛永の大飢饉

    第一章 村のしくみと生活

    第二章 明暦大火と江戸の町

    第三章 江戸の復興と家綱の政治

    第四章 進む開発

    間章 かぶき者の終焉

    第五章 大老政治から綱吉専制へ

    第六章 生類憐みと服忌令

    間章 芭蕉・西鶴・近松

    第七章 朝議復興と忠臣蔵

    第八章 元禄の貨幣改鋳

     解説・高埜利彦
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石ノ森 章太郎(イシノモリ ショウタロウ)
    1938年(昭和13)、宮城県生まれ。高校在学中に『二級天使』でデビュー後、一貫して日本漫画界の第一人者として活躍。代表作に『サイボーグ009』(講談社児童まんが賞)、『佐武と市捕物控』(小学館漫画賞)、『マンガ日本経済入門』、『マンガ日本の歴史』全五五巻(アジア漫画大会漫画アカデミー賞大賞)など多数。1998年(平成10)1月死去。2008年、ギネス・ワールド・レコーズから「一人の著者によって出版された最多コミックの記録」として世界記録の認定を受ける
  • 著者について

    石ノ森 章太郎 (イシノモリショウタロウ)
    石ノ森章太郎

    一九三八年(昭和一三)、宮城県生まれ。高校在学中に『二級天使』でデビュー後、一貫して日本漫画界の第一人者として活躍。代表作に『サイボーグ009』(講談社児童まんが賞)、『佐武と市捕物控』(小学館漫画賞)、『マンガ日本経済入門』、『マンガ日本の歴史』全五五巻(アジア漫画大会漫画アカデミー賞大賞)、『マンガ日本の古典1 古事記』など多数。一九九八年(平成一○)一月死去。

マンガ日本の歴史〈16〉大開発時代と忠臣蔵 新装版 (中公文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:石ノ森 章太郎(著)
発行年月日:2021/07/25
ISBN-10:4122069580
ISBN-13:9784122069589
判型:文庫
対象:教養
発行形態:文庫
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:451ページ
縦:16cm
その他:大開発時代と忠臣蔵
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 マンガ日本の歴史〈16〉大開発時代と忠臣蔵 新装版 (中公文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!