病院にピットイン!-腹膜透析闘病記 [単行本]
    • 病院にピットイン!-腹膜透析闘病記 [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003444737

病院にピットイン!-腹膜透析闘病記 [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
フォーマット:
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2021/07/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

病院にピットイン!-腹膜透析闘病記 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    はじめに―私が腹膜透析を選んだわけ

    第一章 透析を始めるまで
      家具売り場デザインの道へ
      自身の病気について

    第二章 いよいよ腹膜透析を開始
      カテーテル手術
      透析液での洗浄
      透析液の畜液

    第三章 自動腹膜透析装置(APD)を使用
      CAPD とAPD
      いよいよAPD
      退院
      帰宅後最初のAPD開始

    第四章 APDでの社会生活
      初めての日帰り出張
      趣味のドラムはちょっと⁈
      障害者1級に
      透析治療の患者と看護師
      日帰り出張パート2
      初めての外来
      退院1か月でライブコンサートに出演

    第五章 トラブルを乗り越えて
      泊りがけの出張へ
      宿泊先が火事
      トラブル発生
      APDで下痢
      毎日のAPD
      チューブの接続が機械仕掛けに
      機械の操作にとまどう
      ワンチーム医療

    第六章 未来への提言
      何か足らない
      県外での受診
      腹膜透析の問題点
      腹膜透析で出張するために
      APD ホテル
      スピリチュアルも気功も動員して治療にあたる

    むすびに 老後を活きる―100歳時代を迎えるために
  • 内容紹介

    腎臓の機能を人工的に代替する人工透析の方法の一つ、腹膜透析に取り組んだ経営者の記録。
    透析といえば血液透析を思い浮かべるが、実は「腹膜透析」という方法もある。
    自らのお腹のなかに、カテーテルを通して透析液を入れ、お腹のなかの腹膜の毛細血管を通して、血液中の老廃物などを除去する方法である。
    自宅や職場などで患者自身が実施できるので、従来通りに近い社会生活が行いやすい。
    腹膜透析のための手術の様子から、自宅や出張先で透析を行いながら仕事や趣味を楽しむ様子を、トラブルも含めてありのままに綴る。
    100歳時代を充実して迎えるために、透析の療法を選択する際の参考資料として役立つ奮闘記。

    図書館選書
    腎臓の機能を人工的に代替する人工透析の方法の一つ、腹膜透析に取り組んだ経営者の記録。100歳時代を充実して迎えるために、透析の療法を選択する際の参考資料として役立つ奮闘記。
  • 著者について

    岸田 徹 (キシダ トオル)
    昭和25 年(1950)生まれ。大手家具メーカーで18 年間、商品開発から店頭プ
    ロモーション企画に携わったのち、独立して家具小売店専門の店舗企画事務
    所を経営する。 現在は中小企業庁の専門家に登録しており、専門家派遣事業
    の仕事で全国を回っている。令和元年(2019)より腹膜透析を始める。

病院にピットイン!-腹膜透析闘病記 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:リトルズ
著者名:岸田 徹(著)
発行年月日:2021/07
ISBN-10:4909782621
ISBN-13:9784909782625
判型:B6
発売社名:小さ子社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:108ページ
他のその他の書籍を探す

    その他 病院にピットイン!-腹膜透析闘病記 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!