完全理系専用スペクトル 看護医療系のための現代文解法テクニック(大学受験) [単行本]
    • 完全理系専用スペクトル 看護医療系のための現代文解法テクニック(大学受験) [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003445295

完全理系専用スペクトル 看護医療系のための現代文解法テクニック(大学受験) [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:技術評論社
販売開始日: 2021/08/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

完全理系専用スペクトル 看護医療系のための現代文解法テクニック(大学受験) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    入試過去問や解答が手に入りにくい「看護医療系の現代文」を徹底分析。「文法」「論理」を駆使した「読解テクニック」、あらゆる設問に答えるための「解答テクニック」を実際の入試問題を通して徹底解説。まだ見たことがない問題でも再現できる「読解ポイント」「解答ポイント」を伝授。将来必要な看護医療系の「知識」が無理なく身に付く!
  • 目次

    はじめに
    第1章 文章を読むための読解テクニック
     第1講 一文の構造をとらえるための読解テクニック
     第2講 指示語、接続表現をとらえるための読解テクニック
     第3講 筆者の 主張と根拠をとらえるための読解テクニック
     第4講 差異と類似をとらえるための読解テクニック
     第5講 因果関係をとらえるための読解テクニック

    第2章 設問を解くための解答テクニック
     第6講 「どういうことか」の問題を解くための解答テクニック
     第7講 「なぜか」の問題を解くための解答テクニック
     第8講 「空所」の問題を解くための解答テクニック
     第9講 「心情」の問題を解くための解答テクニック
     第10講「内容真偽」の問題を解くための解答テクニック

    おわりに
  • 内容紹介

    『完全理系専用 看護医療系のための英語』『完全理系専用 看護医療系のための小論文』と同シリーズの現代文.短大や看護医療専門学校を目指す人がこれ1冊で入試を突破できる現代文の対策本です.過去問はあっても解答がなかったり,ちょっとレベルが高い対策本を何冊もこなさなくてはならず,対策を立てにくいというのが現状です.本書は,一体何をやったらよいか分からないと思っている受験生,困っている受験生に,現代文の得点に直結するテクニックを存分にご紹介します.現代文に十分な時間を費やすことができないからこそ知っておいてほしい技の数々をスムーズに理解できる構成で解説していきます.
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    柳生 好之(ヤギュウ ヨシユキ)
    リクルート「スタディサプリ」講師。大学受験専門塾「現論会」代表。早稲田大学第一文学部総合人文学科日本文学専修卒業。東進ハイスクールなど大手予備校勤務やZ会東大京大コース問題制作を経て、リクルート「スタディサプリ」に参加。これまで所属した予備校で「看護医療系対策現代文」「看護医療系対策小論文」などの現代文・小論文講座を数多く担当し、初学者でも必ず現代文・小論文ができるようになると大好評の授業を行ってきた。また、大学受験専門塾「現論会」代表をつとめ、日本全国の受験生に「効率的勉強法」を指導している
  • 著者について

    柳生 好之 (ヤギュウ ヨシユキ)
    柳生好之(やぎゅう よしゆき)
    リクルート「スタディサプリ」講師.
    大学受験専門塾「現論会」代表.
    早稲田大学第一文学部総合人文学科日本文学専修卒業.
    東進ハイスクールなど大手予備校勤務やZ会東大京大コース問題制作を経て,リクルート「スタディサプリ」に参加.
    これまで所属した予備校で「看護医療系対策現代文」「看護医療系対策小論文」などの現代文・小論文講座を数多く担当し,
    初学者でも必ず現代文・小論文ができるようになると大好評の授業を行ってきた.
    また,大学受験専門塾「現論会」代表をつとめ,日本全国の受験生に「効率的勉強法」を指導している.
    主な著書に『ゼロから覚醒はじめよう現代文』『ゼロから覚醒Nextフレームで読み解く現代文』(かんき出版),
    『柳生好之の現代文ポラリス1基礎レベル・2標準レベル』,『柳生好之の現代文プラチナルール』,『柳生好之の小論文プラチナルール』(KADOKAWA)がある.
    本書は『完全理系専用スペクトル看護医療系のための小論文』(技術評論社)の姉妹書である.

完全理系専用スペクトル 看護医療系のための現代文解法テクニック(大学受験) の商品スペック

商品仕様
出版社名:技術評論社
著者名:柳生 好之(著)
発行年月日:2021/08/14
ISBN-10:4297122219
ISBN-13:9784297122218
判型:A5
対象:学参Ⅱ(高校)
発行形態:単行本
内容:日本語
言語:日本語
ページ数:255ページ
縦:21cm
他の技術評論社の書籍を探す

    技術評論社 完全理系専用スペクトル 看護医療系のための現代文解法テクニック(大学受験) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!