「草枕」―夏目漱石の世界 [単行本]
    • 「草枕」―夏目漱石の世界 [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003446046

「草枕」―夏目漱石の世界 [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:風詠社
販売開始日: 2021/06/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「草枕」―夏目漱石の世界 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    旅の宿で出会った女性の存在を通して語る、漱石の芸術論、東洋思想、宗教哲学、文明論などを解説。
  • 目次

    はしがき/序論/一、余の芸術論と仏教思想の章/二、漱石の風景描写の章/三、那美さんの章 /四、余と大徹和尚の章/五、余と那美さんの章/後序/あとがき
  • 出版社からのコメント

    絵を描けない画家と旅の宿で出会う女との関係を通して語られた漱石の思想と哲学を解説
  • 内容紹介

    絵を描けなくなった画家が、探していたものとは何だったのか。旅の宿で出会った女性の存在を通して語る、漱石の芸術論、東洋思想、宗教哲学、文明論などを解説。人の世を作ったものは神でもなければ鬼でもない。矢張り向う三軒両隣りにちらちらする唯の人である。(『草枕』より) 人は一人では生きられない。他の人と関わり合うことによって存在しているのだ。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    竹本 公彦(タケモト キミヒコ)
    1939年福岡県生まれ。東京大学文学部卒業アジア思想専攻。東京大学人文社会科学研究科修士課程修了、アジア文化専攻
  • 著者について

    竹本 公彦 (タケモト キミヒコ)
    1939年 福岡県生まれ。東京大学文学部卒業 アジア思想専攻。東京大学人文社会科学研究科修士課程修了 アジア文化専攻。著書に『のんびり生きろよちびっこ紳士 佃公彦の世界』西日本新聞社、『フジ三太郎の文化と人生哲学 ─サトウサンペイ論─』風詠社、『天台学者の浄土思想』中央公論事業出版社、『三四郎と東京大学 ─夏目漱石を読む─』風詠社、『現在の新聞漫画を読む』風詠社、『「天台学」─仏の性善悪論─』風詠社、『「坊っちゃん」─夏目漱石の世界─』風詠社がある。

「草枕」―夏目漱石の世界 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:風詠社 ※出版地:大阪
著者名:竹本 公彦(著)
発行年月日:2021/06/16
ISBN-10:4434290827
ISBN-13:9784434290824
判型:B6
発売社名:星雲社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:131ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:1cm
重量:196g
他の風詠社の書籍を探す

    風詠社 「草枕」―夏目漱石の世界 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!