寺田寅彦と物理学(日本の伝記 知のパイオニア) [全集叢書]
    • 寺田寅彦と物理学(日本の伝記 知のパイオニア) [全集叢書]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003446397

寺田寅彦と物理学(日本の伝記 知のパイオニア) [全集叢書]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:玉川大学
販売開始日: 2021/07/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

寺田寅彦と物理学(日本の伝記 知のパイオニア) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    主人公の寅彦が自分の人生を物語る「一人称の伝記」。著者は主人公に魅了されてやまない日本の研究者たち。豊富な写真とイラスト、巻末に年表・索引付き。
  • 目次

    寺田寅彦とわたし
    はじめに  物理学のパイオニア
    1 科学者になるまで  (少年時代~27歳ごろ)
    2 ノーベル賞の一歩手前(27歳ごろ~40歳ごろ)
    3 大病をしてから   (42歳ごろ~45歳ごろ)
    4 関東大震災に遭遇して(44歳のとき)
    5 多彩な晩年     (50歳ごろ~57歳)
    寺田寅彦略年表
  • 出版社からのコメント

    文系、理系のジャンルを越え随筆の形で不思議がることの大切さを人々に伝えた明治の物理学者、寺田寅彦がその生涯を自ら語ります。
  • 内容紹介

    寺田寅彦は明治時代の物理学者。科学の幅広い分野に興味を持ち、新しい研究分野を切り開きました。関東大震災の被害状況をつぶさに調査し、防災科学に力を注ぎました。「天災は忘れた頃にやってくる」というのが口ぐせでした。漱石とも交流があり、バイオリンを弾き、俳句もたしなみ、多方面への随筆を数多く残しています。

    図書館選書
    寺田寅彦は明治生まれの物理学者で「天災は忘れた頃にやってくる」という言葉を残しました。バイオリンや俳句などの幅広い分野での活動を通して多くの随筆を残しています。本書では不思議がることの重要さを本人自ら語ります。
  • 著者について

    池内 了 (イケウチ サトル)
    1944年兵庫県姫路市生まれ。京都大学理学部物理学科卒業後同大学大学院へ。1975年に理学博士。北海道大学助教授、国立天文台、名古屋大学大学院の教授を経て現在名古屋大学名誉教授。観測データを用いて宇宙の進化を理論的に解明する研究を行う。『寺田寅彦と現代』(みすず書房)『ふだん着の寺田寅彦』(平凡社)など寺田寅彦に関する著書を発表。『科学と科学者のはなし』(岩波少年文庫)『なぜ科学を学ぶのか』(ちくまプリマー新書)など高校生向きの本もある。

寺田寅彦と物理学(日本の伝記 知のパイオニア) の商品スペック

商品仕様
出版社名:玉川大学出版部 ※出版地:町田
著者名:池内 了(著)
発行年月日:2021/07/30
ISBN-10:4472060175
ISBN-13:9784472060175
判型:A5
発売社名:玉川大学出版部
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:伝記
言語:日本語
ページ数:174ページ
縦:22cm
他の玉川大学の書籍を探す

    玉川大学 寺田寅彦と物理学(日本の伝記 知のパイオニア) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!