商人や旅人がはこんだ山口の昔話 [単行本]

販売休止中です

    • 商人や旅人がはこんだ山口の昔話 [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003446553

商人や旅人がはこんだ山口の昔話 [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
日本全国配達料金無料
出版社:石風社
販売開始日: 2021/06/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

商人や旅人がはこんだ山口の昔話 [単行本] の 商品概要

  • 目次


    地蔵さまと団子
    猿地蔵
    大つごもり長者
    貧乏神


    なあがいなあがい話
    かくれみの
    蛸にはなぜ骨がない
    うすうすまわれ うすまわれ

    Ⅲ 
    たにしの姉妹
    見るなの座敷
    粟福御寮
  • 内容紹介

    語り部がいなくなった今
    昔話を若い世代へ

    山口で生まれた独自の昔話と、商人や旅人によって運ばれて根づき、口から口へと語り継がれてきた昔話
  • 著者について

    黒瀬 圭子 (クロセ ケイコ)
    1933年 北九州市門司に生まれる
    1950年 北九州市小倉到津遊園園長、阿南哲朗氏に口演童話・創作を学ぶ
    1976年 下関市立勝山公民館に母と子の図書館「あおやま文庫」開設
    1979年 日本民話の会に所属。民話の採訪・再話・語りを学ぶ
    1980年 全国童話人協会所属・久留島武彦氏の功績を顕彰し、口演童話の実践をはじめる
    1992年 下関市芸術文化振興奨励賞受賞
    2010年 久留島武彦文化賞受賞、日本児童文学者協会会員、児童文学同人誌「小さい旗」同人
    著書に『白いなす』(石風社)「いっしょにあそぼ」(国土社)「先生のきいろいパンツ」(岩崎書店)他

    大鷹 進 (オオタカ ススム)
    1944年 下関生れ
    1998年 下関市芸術文化振興奨励賞受賞
    2008年 行動美術賞受賞 
      損保ジャパン奨励賞受賞
    2020年 山口県文化功労賞受賞
    現在  行動美術協会会員

商人や旅人がはこんだ山口の昔話 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:石風社
著者名:黒瀬圭子(著)
発行年月日:2021/06
ISBN-10:4883443043
ISBN-13:9784883443048
判型:A5
発売社名:石風社
対象:児童
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:88ページ
他の石風社の書籍を探す

    石風社 商人や旅人がはこんだ山口の昔話 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!