イスラエルビジネスガイドブック―ビジネス環境・法務・税務 [単行本]
    • イスラエルビジネスガイドブック―ビジネス環境・法務・税務 [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003446609

イスラエルビジネスガイドブック―ビジネス環境・法務・税務 [単行本]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:商事法務
販売開始日: 2021/07/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

イスラエルビジネスガイドブック―ビジネス環境・法務・税務 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本×イスラエル、協業のための基礎知識。エコシステムから法務・税務に関する専門知識まで、イスラエル企業とのビジネスに必要な実務情報の全体像を示す。在イスラエル日本国大使館、イスラエルの法律事務所・会計事務所での豊富な実務経験をもとに解説。
  • 目次

    〈主要目次〉

    Ⅰ  イスラエルのスタートアップ・エコシステム

      1  イスラエル~スタートアップ・ネーション~概観

      2  エコシステム概観、その背景

      3  ユダヤ文化と移民が育むイノベーション気質

      4  イスラエル国防軍(IDF)――人材の供給源

      5  政府等の支援

      6  大学の役割

      7  VC・多国籍企業の役割

      8  エコシステムの分野別特徴(日本企業との連携例を含む)

      9  スタートアップ・ネーションからスケールアップ・ネーション――イスラエル経済が抱える課題と今後の動向



    Ⅱ  日本企業の協業の機会

      1  日イスラエル経済関係概要

      2  日本企業とイスラエルとの協業の可能性

      3  イスラエルとの協業方法・形態及び留意点

      4  イスラエル企業(人)とのビジネス関係構築

      5  イスラエル進出における障害となり得る点と対応策

      6  日イスラエル政府間経済関係



    Ⅲ  イスラエルビジネス法務

      1  イスラエルの法制度及び契約法概説

      2  イスラエルにおける投資実務(米国、日本との比較も交えて)

      3  M&A概説

      4  拠点開設において留意すべき法的問題点等

      5  就労ビザ

      6  共同開発契約等における重要な留意点

      7  会社法

      8  労働法

      9  知的財産

      10  競争法

      11  データ、プライバシー

      12  輸出入規制

      13  その他の法令

      14  紛争解決手段



    Ⅳ  イスラエルの税務

      1  法人税――概要

      2  法人税――国際税務、連結納税制度及び組織再編税制等

      3  付加価値税

      4  補助金とインセンティブ

      5  イスラエルにおける投資――租税回避防止規定

      6  イスラエルにおける日本人駐在員の税務
  • 内容紹介

    スタートアップ大国イスラエルのエコシステム・法務・税務を一冊で解説

    スタートアップ・ネーションとして注目を集めるイスラエルのエコシステムを概説した上で、日本企業がイスラエルへ進出または投資するにあたってのポイントを解説する。さらに、イスラエルの法務・税務についての専門的な解説を行っている。イスラエル関連のビジネスに携わる関係者にとって必携の一冊。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田中 真人(タナカ マサト)
    TMI総合法律事務所弁護士。ニューヨーク州・カリフォルニア州弁護士、イスラエル外国弁護士。日本イスラエル商工会議所顧問。2008年京都大学法学部卒業、2010年神戸大学法科大学院修了。2011年東京弁護士会登録。2018年カリフォルニア大学バークレー校(UC Berkeley)ロースクール修士課程(LL.M.)修了。同年、TMI総合法律事務所シリコンバレーオフィス勤務後、同年9月から約2年間、イスラエルのHerzog Fox & Neeman Law Officesにて執務。現在TMI総合法律事務所東京オフィスにて、イスラエル(及び中東)、米国、欧州、アジアを中心とした国外スタートアップ投資・M&A・協業、イスラエル進出等のその他のイスラエル関連の業務、国内のスタートアップ・VCファンド・CVCに関連する業務、未公開企業における事業承継、コーポレートガバナンス、労働法関連業務、商事訴訟等の紛争などの実務に携わる

    栗田 宗樹(クリタ モトキ)
    在イスラエル日本国大使館一等書記官(経済担当)。2008年京都大学法学部卒業、2010年京都大学公共政策大学院修了。同年、経済産業省入省。以後、電力安全規制、民間研究開発振興、オープン・イノベーション促進、法令審査、社会保障制度改革などに携わる。2018年より外務省に出向し現職。日イスラエル経済関係全般に加え、イノベーションや科学技術、サイバーセキュリティ関係の業務に携わるほか、日本企業支援も担当

    神津 隆幸(コウズ タカユキ)
    KPMG税理士法人インターナショナル・コーポレート・タックス部門長パートナー。国際税務/関税・間接税部門カントリーリーダー。税理士(日本)/米国公認会計士。専修大学商学部会計学科卒業。INSEADエグゼクティブ・エデュケーション・プログラム修了。1996年KPMGピートマーウィック東京事務所(現KPMG税理士法人)入所。2001年から2005年まで、KPMGイタリア(ミラノ)事務所に駐在。自動車、繊維、製薬、化学関連日系クライアントのイタリア進出をサポートする傍ら、ドイツ・ハンブルグ大学・国際税務修士コースにおいて非常勤講師を勤める。2010年パートナーに就任

    和泉 義治(イズミ ヨシハル)
    KPMG税理士法人M&Aグローバル・ソリューションズパートナー。税理士(日本)。同志社大学経済学部卒業。2001年KPMGピートマーウィック東京事務所(現KPMG税理士法人)入所。2008年のKPMGオランダ(アムステルダム)事務所に駐在。2014年から2016年にKPMGイギリス(レディング)事務所に出向し、主に在英日本企業に対する税務アドバイザリー業務及び在英企業を対象としたM&A業務に関与。現在KPMG税理士法人東京事務所にて、主にM&A、組織再編に関するアドバイス、国内・国際税務に関するアドバイス業務に従事している

    ファルブ,イタイ(ファルブ,イタイ/Falb,Itay)
    KPMGイスラエル事務所(KPMG Somekh Chaikin)税務パートナー。公認会計士(イスラエル)。The College of Management & Academic Studies卒業。イスラエルの大手法律事務所税務部門における勤務を経て、KPMGイスラエル事務所に入所。税務テクノロジー、補助金及び優遇税制、並びにグローバル・ジャパニーズ・プラクティス責任者として従事。クロスボーダーのタックスプランニング、M&A、税務ストラクチャリングなど国際税務に関する幅広い経験を持ち、2018年以降は、グローバル・ジャパニーズ・プラクティス責任者として、在イスラエル日本企業の当地での税務をはじめとした多様なニーズに対する支援を行っている
  • 著者について

    田中 真人 (タナカ マサト)
    TMI総合法律事務所 弁護士

    栗田 宗樹 (クリタ モトキ)
    在イスラエル日本国大使館一等書記官(経済担当)

イスラエルビジネスガイドブック―ビジネス環境・法務・税務 の商品スペック

商品仕様
出版社名:商事法務
著者名:田中 真人(編著)/栗田 宗樹(編著)/神津 隆幸(著)/和泉 義治(著)/イタイ・ファルブ(著)
発行年月日:2021/07/10
ISBN-10:4785728868
ISBN-13:9784785728861
判型:A5
発売社名:商事法務
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:330ページ
縦:21cm
他の商事法務の書籍を探す

    商事法務 イスラエルビジネスガイドブック―ビジネス環境・法務・税務 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!