猫の写真と文学作品で語彙力を高める366日のにゃん言葉 [単行本]
    • 猫の写真と文学作品で語彙力を高める366日のにゃん言葉 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003446865

猫の写真と文学作品で語彙力を高める366日のにゃん言葉 [単行本]

小森 正孝(写真)ペズル(文・構成)
価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:三才ブックス
販売開始日: 2021/07/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

猫の写真と文学作品で語彙力を高める366日のにゃん言葉 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    逡巡、邂逅、忸怩、諧謔、寡聞、無聊、正鵠、慇懃、しめやか、漸次、拘泥、恬然、截然、忖度、くだくだしい、物見高い、意趣返し、僥倖、含羞…文学作品のちょっと難しい言葉を、猫の写真で気軽に学ぼう。174の文学作品から1日1語を学ぶ本。
  • 目次

    〔本書で取り上げる予定の難<にゃん>言葉
    ■めいめい(宮沢賢治/セロ弾きのゴーシュ)■韜晦(太宰治/女生徒)■追従(芥川龍之介/杜子春)■蟄居(二葉亭四迷/浮雲)■静謐(田山花袋/田舎教師)■手心(太宰治/人間失格)■不退転(坂口安吾/勉強記)■やにわに(稲垣足穂/一千一秒物語)■碌々(志賀直哉/流行感冒)■詮議(江戸川乱歩/怪人二十面相)■三昧鏡(谷崎潤一郎/陰影礼賛)
  • 出版社からのコメント

    かわいい猫に癒されながら語彙力が身につく教養ブック。
  • 内容紹介

    芥川龍之介、夏目漱石、福沢諭吉など、文豪の作品に出てくる難しい言葉(難<にゃん>言葉)を、1日ひとつピックアップして、猫の写真とともに解説します。かわいい猫に癒されながら語彙力が身につく、いままでになかったタイプの教養ブックです。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小森 正孝(コモリ マサタカ)
    1976年生まれ、愛知県出身。大阪芸術大学写真学科卒業。同大学副手として研究室勤務後、1年ほど沖縄に滞在し、観光写真を撮影。その後、大阪の印刷会社でカメラマンとして勤務。現在、猫の撮影を中心にフリーで活動

猫の写真と文学作品で語彙力を高める366日のにゃん言葉 の商品スペック

商品仕様
出版社名:三才ブックス
著者名:小森 正孝(写真)/ペズル(文・構成)
発行年月日:2021/07/15
ISBN-10:4866732687
ISBN-13:9784866732688
判型:A5
発売社名:三才ブックス
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本語
言語:日本語
ページ数:407ページ
縦:21cm
他の三才ブックスの書籍を探す

    三才ブックス 猫の写真と文学作品で語彙力を高める366日のにゃん言葉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!