文明開化に抵抗した男佐田介石 1818-1882 [単行本]
    • 文明開化に抵抗した男佐田介石 1818-1882 [単行本]

    • ¥4,840146 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003447572

文明開化に抵抗した男佐田介石 1818-1882 [単行本]

価格:¥4,840(税込)
ゴールドポイント:146 ゴールドポイント(3%還元)(¥146相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:藤原書店
販売開始日: 2021/08/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

文明開化に抵抗した男佐田介石 1818-1882 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    仏教的天動説や自給自足論、「ランプ亡国論」を唱導した、幕末・維新期の僧侶にして思想家、佐田介石。その生涯と言動を通じ、圧倒的な西洋化に蹂躙される近代日本の苦闘を裏面から照射する。異貌の僧、初の本格評伝。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プロローグ 真夏の狂宴―博覧会と須弥山宇宙
    第1部 それでも大地は平らである 1818‐1867
    第2部 近代は土足でやって来た 1868‐1875
    第3部 建白から説法へ 1875‐1881
    第4部 旅路の果て 1882
    エピローグ 棺を覆いて―死後の反響
  • 内容紹介

    「反・文明開化」の論陣を張った異貌の僧侶の全貌に迫る、初の評伝
    幕末から維新期、強烈な伝統主義の立場から、仏教的天動説や自給自足論、「ランプ亡国論」を唱導し、異彩を放った僧侶にして思想家、佐田介石(1818-82)。「開化」に真っ向から抵抗した佐田介石の生涯と言動を通じて、圧倒的な西洋化に土足で蹂躙される近代日本の苦闘を裏面から照射する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    春名 徹(ハルナ アキラ)
    作家、歴史研究者。1935年東京生まれ。1959年東京大学文学部東洋史学科卒業。『にっぽん音吉漂流記』(晶文社、1978年)で大宅壮一ノンフィクション賞。神奈川文学振興会(神奈川近代文学館)評議員、日本海事史学会理事、南島史学会・熊本近代史研究会各会員

文明開化に抵抗した男佐田介石 1818-1882 の商品スペック

商品仕様
出版社名:藤原書店
著者名:春名 徹(著)
発行年月日:2021/08/30
ISBN-10:4865783202
ISBN-13:9784865783209
判型:B6
発売社名:藤原書店
対象:一般
発行形態:単行本
内容:伝記
言語:日本語
ページ数:479ページ
縦:20cm
他の藤原書店の書籍を探す

    藤原書店 文明開化に抵抗した男佐田介石 1818-1882 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!