コンパスエッセイ [単行本]

販売休止中です

    • コンパスエッセイ [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003448143

コンパスエッセイ [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:長崎文献社
販売開始日: 2021/06/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

コンパスエッセイ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「アルカスSASEBO」開館から20年間、機関誌に連載したエッセイ71篇と、同人誌「はまゆう」に投稿した自伝を一冊にまとめた。小値賀出身、東大でフランス文学を専攻した佐世保在住の著者が、珠玉のエッセイと、家族の営み「ファミリーヒストリー」を発信する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    コンパスエッセイ(二人のドン;酒;別れの歌;狩猟;アルカス ほか)
    思い出(思い出;後期高齢者;腹を切る;授業風景;ギリ研のこと ほか)
  • 出版社からのコメント

    佐世保から発信するエッセイとファミリーヒストリー
  • 内容紹介

    ◆本書の特徴
    〇「アルカスSASEBO」の機関誌に20年間連載したエッセイ71篇と、同人誌「はまゆう」に投稿した自伝を一冊にまとめた。
    〇著者の小西宗十氏は小値賀出身、東大フランス文学科卒。現在佐世保市在住。
    〇珠玉のエッセイは古代ギリシャ・ローマから現代の文明論にまでおよぶ。
    〇幼児期を過ごした小値賀の家族の「ファミリーヒストリー」は日本人の原点。
    〇東大で出会った恩師、友人、作家らとの生々しい交友関係は日本文学裏面史。
    〇装丁画は城輝行氏「小値賀の夕陽」。

    ◆内容(目次=抄)
    <コンパスエッセイ>(全71篇から抜粋)
     ・二人のドン   ・別れの歌   ・快楽主義者  ・お犬さま  ・「五足の靴」
    ・芦花公園    ・品格     ・ギリシャ悲劇 ・曽我兄弟  ・天国    
     ・李白の秋    ・椰子の実   ・金斧     ・藤浦洸さん ・いざ鎌倉  
    ・ベル・エポック ・黄鶴楼    ・草枕     ・情熱    ・おらんだ正月
    <思い出>
     ・思い出〈一〉(二)(三)(四)
     ・後期高齢者    ・腹を切る    ・授業風景(一)(二)
     ・ギリ研のこと(一)(二)      ・フランス文学(一)(二)(三)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小西 宗十(コニシ ソウジュウ)
    1942年長崎県北松浦郡小値賀町に生まれる。1961年長崎県立佐世保南高校卒業。1967年東京大学文学部フランス文学科卒業。講談社出版研究所入社。1988年講談社出版研究所退社。(株)小西代表取締役(現在取締役)。2003年『西海春秋』刊行。2008年佐世保文化協会会長
  • 著者について

    小西 宗十 (コニシ ソウジュウ)
    ・1942年 長崎県北松浦郡小値賀町に市生まれる。
    ・1961年 長崎県立佐世保南高校卒業。
    ・1967年 東京大学文学部フランス文学科卒業。
          講談社出版研究所入社。
    ・1988年 講談社出版研究所退社。
          ㈱小西代表取締役(現在取締役)
    ・2003年 『西海春秋』刊行
    ・2008年 佐世保文化協会会長

コンパスエッセイ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:長崎文献社 ※出版地:長崎
著者名:小西 宗十(著)
発行年月日:2021/06/21
ISBN-10:4888513643
ISBN-13:9784888513647
判型:B6
発売社名:長崎文献社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:221ページ
縦:19cm
他の長崎文献社の書籍を探す

    長崎文献社 コンパスエッセイ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!