わたしの"ちょうどいい"モノ選び―買い物がラクになるマイルールの見つけかた [単行本]
    • わたしの"ちょうどいい"モノ選び―買い物がラクになるマイルールの見つけかた [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003448233

わたしの"ちょうどいい"モノ選び―買い物がラクになるマイルールの見つけかた [単行本]

Emi(著)
価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:集英社
販売開始日: 2021/08/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

わたしの"ちょうどいい"モノ選び―買い物がラクになるマイルールの見つけかた の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「すぐマネしたいことばかり!」と大人気のレッスンが書籍に。オンラインでの買い物が増えている今、後悔しない買い方のコツがわかる!Emiさんのモノ選びのルール・最新の愛用品も満載!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 こんな買い方、していませんか?(いつの間にか部屋がそんなに好きじゃないモノであふれ返っている…。;便利そうなモノをついポチッと買ってしまい、専用グッズが増えて困る。 ほか)
    2 自分だけの「モノ選びのルール」を見つけるレッスン(スマホで購入履歴を振り返り、自分だけの「買い物のルール」を見つけ出そう!;これから買いたいモノの、「欲しいポイント」を3つにまとめよう! ほか)
    3 わが家のモノ選び(モノ選びで変わらないこと、変わってきたこと;わが家の“今”のモノ選びルール ほか)
    4 子どものモノ選びをサポート(子どもたちが12歳の今、モノ選びで大切にしたいこと;子どものモノ選びとお金の使い方、わが家のルール ほか)
    5 みんなのモノ選び(お悩みを解決してくれたモノ、教えてください!;OURHOMEスタッフの“モヤモヤを解決する”モノ選び ほか)
  • 出版社からのコメント

    『LEE』連載も大好評。著書累計52万部、OUR HOME・Emiの「買い物に自信が持てるようになる」大人気レッスンが書籍化
  • 内容紹介

    「これでいい」ではなく、「これがいい!」
    自分だけの買い物ルールが見つかれば、好きなモノだけに囲まれた暮らしが実現します。
    オンラインでの買い物が増えている今、後悔しない買い方のコツがわかる。
    “すぐマネしたいことばかり!"と大人気のレッスンが待望の書籍化!
    著書累計52万部突破・整理収納アドバイザーEmiさんの最新刊。

    ●もしものときにもガス火で使える炊飯鍋
    ●朝時間を助けてくれるメイクパレット
    ●ゴミを減らすモノ選び等々…
    Emiさんの今のモノ選びのルールや愛用品も満載!

    【はじめにより】
    この一年、家で過ごす時間が長くなり、オンラインでの買い物がぐんと増えた方も多いと思います。
    食品や生活用品、以前は店舗で買うことが多かった家具や洋服も。
    そんな中
    「サイズを間違えて買ってしまった…」
    「必要だと思って買ったけれど、使わず後悔…」
    という声もたくさん耳にしました。

    (中略)

    私自身は商品企画の経験から、自分で買い物のルールの整理が得意なほうかもしれません。
    でも…なかなかその「買い物」「モノ選び」のルールを自分なりに見つけるのが難しい方が多いのだと気づき、「自分に落とし込める買い物ルールをみつけてほしい!」と、「モノ選び」のレッスンを始めました。

    その内容をぎゅっと濃縮してお届けするのが、この17冊目の著書となります。

    みなさんに買い物ルールをみつけてもらい、「これでいっか…」ではなく「これがいい!」と自信を持ってモノを選ぶ喜びを感じていただけたら、とてもうれしく思います。

    【目次より】
    Part1 こんな買い物、していませんか?(いつの間にか部屋がそんなに好きじゃないモノであふれ返っている……。/欲しいモノはあるけれど、どれがいいのかわからなくて自信がないまま買っている……。他)
    Part2 自分だけの「モノ選びのルール」を見つけるレッスン(「モノ選び」のルールの見つけかたをEmiが伝授!他)
    Part3 わが家のモノ選び (わが家の“今"のモノ選びのルール/変わる暮らしの中で取り入れ始めた、モノ選びの新しい視点。他)
    Part4 子どものモノ選びをサポート(子どものモノ選びとお金の使いかた、わが家のルール他)
    Part5 みんなのモノ選び

    【著者について】
    整理収納アドバイザー。暮らしの情報発信とオリジナルの商品企画、レッスンを行う「OURHOME」主宰。兵庫県西宮に拠点を持ち、夫と18名のスタッフとともに運営。雑誌『LEE』での連載、企業との共同開発など多方面で活躍。主な著書に『揺れ動く今 みつけたい わたしの真ん中』(大和書房)など。12歳の双子の母。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    Emi(EMI)
    整理収納アドバイザー。暮らしの情報発信とオリジナルの商品企画、レッスンを行う「OURHOME」主宰。兵庫県西宮に拠点をもち、代表である夫と18名のスタッフとともに運営。2020年より始めたオンラインレッスンは、延べ1500名が受講。雑誌『LEE』での連載、企業との共同開発など多方面で活躍。著書17冊刊行、累計52万部

わたしの"ちょうどいい"モノ選び―買い物がラクになるマイルールの見つけかた の商品スペック

商品仕様
出版社名:集英社
著者名:Emi(著)
発行年月日:2021/08/10
ISBN-10:4087817024
ISBN-13:9784087817027
判型:A5
発売社名:集英社
対象:実用
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:127ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:273g
他の集英社の書籍を探す

    集英社 わたしの"ちょうどいい"モノ選び―買い物がラクになるマイルールの見つけかた [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!